fake moon top   

  ◇◆気まぐれ雑記◆◇
      北海道ローカルネタ・サッカーネタ・飲食物ネタ・マンガゲームネタ・ヘタレ素人主婦大ボケネタ等々。
      7月の更新/6日(日)・13日(日)


◇7月13日(日)

 ちょいとネタがあったので、備忘録(・∀・)

『ぽこPのブロマガ 宮崎駿監督のぶっちゃけと尾田栄一郎によるラブレター』

 冒頭が何言ってんのか解りにくかったけど;
 ようは、
『熱風』というジブリのファン会報誌みたいなのがあって、そこに宮さんとおだっちのインタ(というかコメント原稿)が載ってた・という事ね。
 読んでて納得したのは、尾田センセの宮崎監督へのこのコメント。

「宮崎さんは、一生かけても時間がないくらい、描き切れないほどの映像を頭のなかに持っているんだと思うんですよ。なのに、なんでもつじつまを合わせなきゃいけないとなると、描きたいものを削らなきゃいけなくなる。だから、宮崎さんは、もうそれをしたくないんだ。つじつまが合わなくてもいいから、描きたいものはみんな描くんだという気持ちがある。」(本文より)

 これ、凄く納得した。
 千と千尋以降の作品がこの傾向にある・って事も含めて。
 千尋以前の監督作品は、ストーリーがあって、それを表現する為のイメージがあったけど。
 それ以降はまずイメージがあって、それをつなぎ合わせる為にストーリーを付けてるような感じ。


 というか、元々この人は、自分の頭の中にある映像イメージをフィルムに起こす為にストーリーを作ってたんじゃないかな・とも思った。


 ちょっと気持ちは解る。自分も「このシーンを書く為にストーリを起こす」みたいな事があったから。
 作家は多かれ少なかれ、こういう経験あるんじゃないかな。
 このシーンのために・あるいは、この一言のために、ここまで書いてきた・っていうの。
 一番書きたかったシーン書いてる時って、自分でもゾクゾクするんだよねw

 クリエーター同士だからこその視点だな・って思って、凄く興味深かった。
 尾田センセ、的確な指摘をありがとうございます!



 本文以降のド素人が好き勝手書いてるコメントは割愛wwww
 正直、他人のジブリ論はどうでもいい。
 大体さ、40代と60代では主題も切り口も変って当然でしょが。
 いつまでも同じなら、逆にそれはムリして合わせてるって事だと思う。

 自分はちょうど、自分自身の成長と同じぐらいのスピードで、監督が作るものも楽しく見るものから落ち着いて考えるものへと変って行った感じだから、特に違和感なかった。
 それどころか、本当に監督が作るものをちょうど受け止め易い年齢で成長してたんだと思う。
 今の作品はあーだこーだと批判する人の気持ちの方が、正直解らんねー。
 悪いがもう70代の監督に、今またラピュタみたいな作品を作って欲しいとも思わない。ムリしてるのが目に見えてるし。
 それよりも、70代だからこそ作れるものを作って欲しい。


 とは言え、引退宣言しちゃってるからな〜(^_^;
 まぁ長編映画じゃなくてもいいから、短編のイメージ動画みたいなの、もっと見たいと思うのよねー!
 本当はジブリ美術館上映になっちゃうんだろうけど、それだと行けない人も多いから。
 出来ればつべに公式チャンネル作って、限定公開とかしてくれないかな〜・と。いかがでしょかね〜〜〜www




 昨日買って来たスコーンがめっちゃ美味しかった!!!!o(≧∇≦)o
 ので、晒すw

  

 手前がチェリートマト、奥の右が黒糖セサミ、左がアールグレイココア!<(・∀・)
 もちろん全部食べてないよ!!!w
 まずは手前のチェリートマトから。


 マジで美味かったです〜〜〜!!!!(*´Д`*)


 酸味の利いたドライトマトの甘酸っぱさが、スコーンの生地にマジで合う……♪
 バターもクリームもジャムも要らん!このままでオケ!!!!
 素晴しい!!!!

 そうそう、チェリートマトってのは、ミニトマトの品種です。
 トマトとサクランボが入ってる訳じゃないよw

 今月限定販売!!!気になった方は買いに行こう!!!
 1個300円台はお高い気がするかもしれんが、この大きさとこの味ならマジで納得だから!
 公式サイトより今月の予定日→http://creamtea-japan.com/shop.html
 店主さんお1人で頑張って作ってる店だから、数には限りがあるけど;;;
 でも本当に美味しいから!!!!
 あ・通販もやってるんで!!!w→http://creamtea-japan.com/shopping.html


 も、ステマと呼ばれても構わんわwwwww
 美味しいものは万人に広めたい主義ですw

 
 さて、来週にはアールグレイココアを食べよう〜〜〜♪
 これはねー、4ヶ月に1回しか店に出ない種類なのだ(^_^;
 でも、11月も3月も買わずに我慢したんだー!
 なぜなら……。

 バニラアイス乗っけるとめっちゃ美味いから!!!!o(≧∇≦)o

 去年の夏にやって、マジで美味しかったから!
 だから今年の夏の発売まで待ったの!!!
 夏じゃないとアイス乗せる気にならないから!!!www


 そんなワケで、来週末のお楽しみなのだ〜〜〜♪(´∀`)
 ただ問題は、どうも天気予報がイマイチ……;;;
 でもいいや!絶対に食べるんだから!!!!

fake moon top 
◇7月6日(日)

 相変わらずです、ごめんなさいorz

 状況……4月末で止まってるよね。
 実は、その後…………。




 また辞めましたorz




 4月にきた新人さん!5月末で辞めたーーーーッ!!!!
 もういい加減にしてーーーーッッ!!!!(つД`)


 でも、言いたかないがこのヒト、ちょっと使えないヒトだったから……;;;;
 5月の後半からきた新人(もう何人目か数えたくない;;未経験者)、今んとこ頑張ってくれてるので。
 まだちょいミスは多いけど、まぁ最低限は出来る様になってきたかな……多分。
 ただねぇ……もうちょい、こう………確実性と言うか、落ち着きと言うか……あと積極性と…………。
 いや積極性というなら、オペの2人組の方が;;;
 …………新人さん達に関しては色々言わんでおくよ、もう(´・ω・`)
 ゆとり世代じゃなくても、新人ってのは『ああ』なのかねぇ……。

 
 そんなんで6月はまた怒濤だったorz
 そこに加えてジェーニャ急遽来日!!!でw
 13日〜28日まで、アイスショー情報追っかけで大変だったわーーー!!!!w
 まぁこれはまだ嬉しい悲鳴というべきなんだろけどwwww
 でも、さ。



 来日の瞬間まで情報封鎖はさすがにやめてくれと思ったよwwwww



 日本に来る飛行機に乗ってから情報出しやがったwwww\(^o^)/
 おかげでチケット持ってない人達の阿鼻叫喚の渦が〜〜!!!!w
 感の良い人は、ジェーニャが五輪後に「3ヶ月後に日本と中国のアイスショーに出れたらと思ってる」って言ったのを聞いて、この時期ならこれかこれ・って目星付けてチケ押さえてたらしいけど……マジ勝ち組www
 仙台の羽生くん凱旋記念ショーは「羽生が自分の好きな選手を集めた俺得ショー」と(一部で)言われてたぐらい、メンツがメンツでw
 別名『  男祭り  』ってぐらい男子しかいなかったーーー!!!!www
 共演アーティストまで全員男ってどうなんだwwww
 でも、それはそれで好い感じに楽しいショーになったみたいだけど♪
 最後のダイヤモンド・オン・アイスは基本が「日本選手権エキシビション」、つまり、日本のメダリストで構成されるショーで、そこにゲスト参加だったからまぁ。


 ざ・フリーダムwwww\( ̄▽ ̄)/


 も、お前、自由過ぎ・ってぐらい好き放題やってたwwww
 ツイッタとかまとめサイト見てて笑った笑ったwww

 自分でも気に入った呟き集めて、ブログに纏めたりしてたし。
 これはこれで楽しかったー。
 ……でも、寝不足も半端なかったwwww
 特に27〜28日はね!
 仕事→残業→帰宅後ツイッタ張り付き→寝たの午前4時頃w→6時起床で、半日出勤wwwwそ の ま ま 試 合 wwww\(^o^)/
 試合中に寝そうになったよ!!!!!w
 取りあえず、最後は勝てて好かったよーーーーー!!!!
 川口から3点も取れたし!!!!!w
 ……でも確実に2点はセーブされたorz 悔しいがやっぱ上手い。腐っても川口だ。

 で、そのあと帰ってからまたショーの情報漁りwww
 しかしさすがに疲れに疲れ切ってたから、10時過ぎにダウンwそのまま昼まで爆睡wwww
 それから千秋楽公演の情報漁ってたわ〜〜〜〜\(^o^)/


 楽しかったけど、めっちゃ疲れた……wwww
 まぁアレだ、この辺の状況を詳しく知りたい奇特な方は、フィギュアブログの方へどうぞw2度も書く気にはならんwwww
 13日・14日の、仙台での「Together On Ice」と27日〜29日の「Diamond On Ice」の情報、あと22日の別府でのショーでトリプルアクセル跳んだ時のツイッタまとめなど、してみました^_^;
 一番お気に入りはこのショット。

   

 ゆづ…………。
 好かったねぇ、ゆづ〜〜〜!!!!(つД`)



 そんな週末越えて、また1週間頑張って、そして昨日の半日出勤終えて、ようやく休日〜〜〜〜♪
 仕事のほうの精神的疲労も重なって、昨日は11時過ぎにダウン。
 でもお陰でなのか、今朝は9時過ぎに起きれたよ(・∀・)
 午前の内に買い出し行って、お昼からキノコのカルボナーラとサラダ・というがっつりしたご飯食べてw
 洗剤補充に、台所とトイレ掃除して、そして今に至る。
 ジェーニャ来襲の直中に実家帰省もしてたし、なんかようやく自分の休みだった気がする〜〜〜。

 あ・もちろん昨日のふしぎ発見は見たよ!!!!真央ちゃん!!!o(≧∇≦)o
 も、真央ちゃんに萌える1時間だったわ〜〜〜(*´Д`*)
 このチョコ食べてるときのリアクションが、もう、ね……♪♪♪

   

 あと、肉を切ってるところや(掛け声が豪快すぎて、後ろのおっさん振り返ってたwww)、斜めの氷の上でちょこちょこ歩いてるところもw
 リストにかっこいい連発はカワイ過ぎて笑ったwww真央ちゃん、基本的に西洋系の顔立ちが好みなのかな?
 ふしぎ発見見てて、1時間がこんなにあっという間に感じたのは初めてだったわ〜〜〜(´∀`)
 また出て欲しいな〜。出るよね、きっと(〃▽〃)



 実家帰省中の小ネタはコレかな〜。
 道の駅にて発見。

   

 ………………ブロッコリー????

 これだけ売れ残ってたのって、絶対にこのラベルのせいだと思う!!!!w




 あとはーーーー…………帰省時、ちょうど母の誕生日だったからケーキ買って帰ったんだけど。
 父もケーキ買ってくれてて♪

 ……だがしかし。




 帰省は金曜日なのに、買ったのが火曜日だった・という!!!!




 箱から出したケーキがカビで崩壊して行く様をこんなじっくり見たの初めてだったよ……!!!!
 ここまでくると気持ち悪い通り越してなんか感心して見てたよ!!!orz

 父に、生菓子の賞味期限は大抵2日だよ、直ぐに渡せない、渡すまで3日以上間がある時は冷凍保存するといいよ・って話をしたらば。
 帰って来た一言が。





「そっか、せめて冷蔵庫に入れておけば良かったのか(´・ω・`)」








 ?!!!!Σ(゚Д゚|||)







 常温保存してたのかよーーーーーッッ!!!!!!






 そ、そりゃあそこまで崩壊する訳だ…………orz
 冷蔵庫保存にしては恐ろしい傷み方だとは思ったけど……まぁ暑くなって来たからかな・と思ってたよ。
 ケーキ常温で3日放置…………。


 ……ホント、母が食べる前に気付いて良かったよーーーーッ!!!!(つД`)


 ………………危うく食べるところだったんだよ……白いクリームに白カビだから、母、気付いてなくてorz
 平たくなってたけど、そういう新作ケーキかと思ってたしー!
 イチゴの下が黒くなってたから気付いた……そこだけ青カビだった(´・ω・`)
 イチゴの色が移ったんなら赤っぽくなるはずじゃ?って思って、良く見たら…………だった;;;


 翌日、父が改めて同じケーキ買って来てくれたけど、なんか申しわけなかったなぁ。
 美味しかったけどね。久々だったし。
 仕事の休みが火曜日で、そのあと土曜日まで休みなかったから、早めに買っておいたんだと思うけど。
 今度からちゃんと冷凍庫、せめて冷蔵庫保存してねーーーー!!!(つД`)


 今月帰る時は、何事も起きない事を祈る。マジで。



 拍手、ありがとうございました〜〜〜!!
 リアルに半死人状態が続いてたから、マジで救われます(;ω;)
 頑張って生きるーーーー!!!!(つД`)



5月の雑記を読む

   fake moon top