fake moon top   

  ◇◆気まぐれ雑記◆◇
      北海道ローカルネタ・サッカーネタ・飲食物ネタ・マンガゲームネタ・ヘタレ素人主婦大ボケネタ等々。

◇4月27日(日)

 3ヶ月放置…………orz
 すんません、予想以上に仕事が手厳しい状況に(´・ω・`)
 え・と、どこまで書いたっけーーー……。


 めんどいから、最初からおさらいw\(^o^)/


 12月最後・スタッフ1名が手首骨折で2ヶ月離脱。
(ウチは病棟担当3名・オペ担当4名、私は病棟担当側)
  ↓
 2ヶ月の臨時を雇うはずが、結局採用なし。「2人で2ヶ月乗り切ってくれ」と言われる。
  ↓
 2月中旬頃、離脱中のスタッフが辞めると言い出す。
  ↓
 2月後半、改めて新人(未経験者)採用。
  ↓
 1週間で辞めるw
  ↓
 3月中頃、他院から1人転属。
  ↓
 3月後半、リーダーが3月一杯で他院に移動決定w
 その穴埋めに、オペ側に新人(全くの未経験者)2人採用。
  ↓
 その内1名、3日で辞めるwwww
 まぁ結構直ぐに新しい人(やっぱり未経験)採用。
  ↓
 4月中旬、こっち(病棟)担当の新人1ヶ月で他院に転属wwww
  ↓
 4月21日からその穴埋めに他院からまた1人転属



 ………………ってな感じですわーーーーッ!!!!!\(^o^)/



 も、どうせいとorz
 
 特に最後の移動がね……ようやく最低限のことは出来る様になってきたかな・って直後だったから(つД`)
 それにGW控えてるし!!!!
 年末とこの時期が、2大忙しい時期なのにッッ!!!!
 この大変な時期に移動とか、マジで勘弁してーーーーッ!!!!


 こっちの病棟担当は、私と1番のベテランさん(でも私より年下w)と、それと新人さんの3人状態が続いてて。
 そうなると新人育成はベテランさんにお任せになるんだけどさ。
 その場合、大きく分けて3つある仕事のうち2つを、ベテランさん・新人さんの2人がやって。
 私が残りの1つをやるんだけど。
 その仕事ってのが、各部署に使い捨ての医療物品を払い出して回る・というものでね。



 …………ウチのシステム的に、全部終わるまで休憩に入れないのよ(´・ω・`)



 元々はそれで良かったんだよ!
 3人でフル回転してた頃は、2時前後には昼に入れたから!遅くても3時過ぎには終わったから!!!
 それがこうなっちゃうと、3時でもまだ早い方。
 忙しい月金は、4時代当たり前。昼休み無し・ってのも何回かあったし……orz

 この生活2ヶ月近く続くと流石に寂しくなってくるよ(´・ω・`)



 それでもなー。前の新人さんが移動する少し前辺りには、2時代にはお昼に入れる様になってたんだよなー。
 2時に昼入れると幸せだったわーーーー…………。
 ようやくそのぐらいまで仕事覚えてくれて、土曜日勤務の予定にも組み込めそうになってきた矢先に移動だもんなー。
 ほんと、勘弁して欲しかったわ、アレは。
 3交代のはずの土曜勤務も、この状況では隔週にやらざるを得ず・だし(´・ω・`)

 でもそれを考えると、今の新しい新人さんも5月の末頃には動けるようになってくるだろうし……多分。
 そう期待しよう。うん。
 5月には……!多分、6月ぐらいから、少しはマシな生活になるから!!!そうじゃないと困るから!!!!
 こんな生活半年続けばもう充分だーーーッ!!!!(つД`)



 …………元々は「2ヶ月の辛抱だから!」って言ってたんだけどなorz



 まぁとにかく。
 頑張りますよ、もうちょっと。

 やりたい事も溜まってるけどさーーーーッ!!!!




 ワンピ72巻も73巻も、もちろんちゃんと読んでるよー!
 落ち着いて感想書く余裕もなかったなー……。
 まとめ書きでいいから、5月中には書きたいもんだがッ!!!
 好い展開してるしさ(〃▽〃)
 ホント、新刊はこの生活では癒しだよ〜〜〜〜。
 ワンピもフェアリーテールも銀の匙もちゃんと読んでるよー。ベルクとピースメーカーと花花も楽しみにしてるよーーーー。
 それと何と言っても!


 荒川版アルスラーン!!!!o(≧∇≦)o


 なんかもう、マンガ版というより荒川版w
 オモロいwwwてかもう、原作15年は読んでないから、逆に新鮮wwww
 田中先生は戦局全体を書く人だったから、荒川さんの血飛沫が見える描写はマジ迫力あるし。
 今までの荒川作品にはなかった時代掛かった物言いも新鮮。
 あと、やっぱマンガになるとキャラの細かい表情とか雰囲気も伝わるのがいいねぇ。
 ダリューンの心配りや人としての奥底の優しさが見えるのがいい。
 あとシャブラングかっこイイwwwww
 エラムは少年っぽくなったな〜。アニメ版が子供だったから、ちょと驚き。
 そっかこのエラムが女装するのかwそれも楽しみだwww
 アルフリードとの絡みも楽しみだが!!\( ̄▽ ̄)/
 ナルサスは来月じっくり見れるが、ま・こうだろうとwwww
 アニメ版では監督が却下した方向だなwww

 絵になると細かいキャラまでインパクト残るよね。
 キシュワードもクバードもシャプールも、出番少なくても印象に残ったし。
 ヴァフリーズなんか、すまんがコレ読むまで忘れてたwwwだって始まったらすぐ死んだようなもんだったしーーーッッ!!!!w

 でも一番新鮮だったのが、当のアルスラーンかも!
 「優しく生真面目で大人しけど聡明で芯の強い少年」ってイメージだったから。
 荒川版の「頼りない」ってのは結構斬新だったよ!
 いやでも確かにこのアルスラーンは「護ってやらなきゃ」って気分になるわwww

 1巻がここまでって事は、原作1巻を3〜4巻かけて描いてく感じになるのかな。
 だとしたら、7巻までとして25〜28巻……大体30巻前後?越えるぐらい?
 ハガレンよりちょい長いぐらいになると思ってていいかも。
「ラストを決めて描き始めた」ってコメント見てホッとしたよ。
 ずるずる引き延ばす事はない・って事だから。
 多分、第1部だけで2部への伏線は張らずに終わる感じかな。
 個人的にその方がいいと思うしw
 いやいっそ、第2部を荒川さんに丸投げする・て手もありましてよ田中先生wwww


 とにかく続き楽しみ♪
 あえておさらいはしないで楽しもうと思ってるよー!!!w
 その方が新鮮な気持ちで読めてオモロいもんwwww




 放置中の拍手、本当にありがとうございました……!!!!
 絵板は最低でも月1回は保守しようと;;;
 これすら描けなくなったら終わりだと思うの(;ω;)


 今回の背景はイラストACさんに投下した「桜のポストカード」から流用(〃▽〃)
 まだぎりぎり4月だし!桜でいいよね?!!w
 5月は………………あ・昨日投下した花のフレームが使えるか!!!!w

 イラストACさんのページはこちらから。
 こんなんですが活動してます;;;



先月の雑記を読む

   fake moon top