fake moon top   

  ◇◆気まぐれ雑記◆◇
      北海道ローカルネタ・サッカーネタ・飲食物ネタ・マンガゲームネタ・ヘタレ素人主婦大ボケネタ等々。

◇5月17日(土)


 怒濤の残業三昧の1週間が、ようやく終わった・・・・・orz


 も、なんですかコレ。月曜2時間・火曜3時間・水曜金曜2時間(´・ω・`)
 唯一5時半で上がらせてもらえた木曜も、居残り組は8時まで頑張った・って言うしー(つД`)
 コレ全部最後まで居残ってた係長、マジでオツです;;;
 特に忙しかった火・水に1人調子崩してさーーーッ!!!
 病気だからしょうがないけど、責めないけどッ。
 よりによってダウンしたのが、一番のベテラン姐さんで〜〜〜!(゚Д゚|||)
 いやマジで、彼女いないとこの職場ヤバいと思ったよ・・・!
 脊椎無くなったも同然。脳の指示が行き渡らないから稼働不能に陥る感じだったわ〜〜〜!!!!
 姐さんマジでもう暫く倒れないでくださいな(´・ω・`)

 そんで今日は土曜出勤。定時なら12時半のはずが、昨日の残り機材の片付け&緊急オペで、結局3時過ぎ…………orz
 今月もう残業いらない・と言いたいが、後半も同じ様な感じなんかなーーーッ!!!
 先生達、もっとバランス良く予定組んでくれませんかのッ!!!
 じゃないとこっちの身体が保たんです〜〜〜〜ッッ!!!!ヽ(*`Д´)ノ



 その、忙しかった火曜の聞き間違い。

 係長が、緊急オペ入ったわ〜・と言ってきたので。
 何のオペですか?と尋ねたらば。

「それがさー。『ショウシタイ』だってさーーー」



 は?!!!!Σ(゚Д゚|||)









 焼死体?!!!!









 と思ったら。

「そうなんだよなー。眼科の先生が……」

 と返されて、はたと気付いた。





 あ( ̄▽ ̄;)








『  硝子体  』ねwwwww








 いやまぁ確かにそうなんだよなw
 どう冷静に考えてもさー、死体にオペは必要ないんだってばwwww
 それは解剖とか検視とか言うんだ自分w\( ̄▽ ̄;)


 単に疲れてた・・・・んだと思いたい;;;
 そして、脳内変換ミスった瞬間に、某炎の錬金術師が出てきた事は言うまでもないwwww
 アタシ結構、紅蓮のお方が好きでしたよw

 しっかし、色々頑張りたいぞー!って思った瞬間からのこの忙しさは何なんだ……イジメ?(´・ω・`)



 先月からFSSが連載再開したので、ン年振りにニュータイプ買ってるw
 うむ。中を見ても解るアニメがさっぱりないwwww
 まぁ元からFSSの為に買ってたんだしなーーー!

 というワケで、またもやFSSの為だけにニュータイプを買う生活が始まりましたよw9年ぶりかーwww
 なんか、先月号は売り切れ続出だったらしく、1週間ぐらいで増版かかってびっくりしたけどね。
 同じような人が多かったんだろうな〜。FSSだけの為に買ってた人達。 
 私もその1人だけどさw
 でも特に問題無く買えたから、だからあんま気にしてなかったんだけど。


 今月はやられました!!!




 仕事終わって、職場最寄りの本屋に行ってみたら、もうなかった!!!!




 同じ日に発売の別なアニメ誌2種類の横に、明らかにあったはずの雑誌が無くなった・と思われる空白が……Σ(゚Д゚|||)
 マジか!先月は買えたのに!!!!
 ってそうか、先月はほとんど残業なかったから、6時頃には本屋に行けたけど、今月は7時半近くに辿りついたから・・・!
 この時間差で売り切れたのかーーーッッ!!!!


 ・・・・って言ってもまぁ仕方ないから。
 取りあえず、下車駅1つ手前の駅で降りて、直結の本屋に行ってみる。



 が!!!!






 ここは何と、8時で閉店!!!!!






 ぅおいッッ!!!!今時8時閉店とか、客をナメてんのかぃッッ!!!!

 だがしかし、叫んでも開けてくれるわけではないから、3軒目を目指す事に。
 駅からウチへの途中の大型スーパー2階の本屋さん。
 ここなら10時まで開いてるから、確実に大丈夫。












 ・・・・・・・・だと思ったのに;;













 ここも売り切れ(つД`)














 ちょーーーー。マジすかーーーー?!!!
 てっきり売り切れ騒ぎは首都圏だけの問題かと・・・・あ、甘かったorz
 さぁどうしよう。
 他に、徒歩圏内の本屋はあと1件・・・ただし、今度は下車駅とその次の駅の中間になる。
 正直、めっちゃ謀殺された上に残業で疲れ果ててる身体で、しかもこの日は異様に暴風吹き荒れてて寒かったから、もうこれ以上歩きたくないんですけどー(´・ω・`) 

 どうしようかな・と思いつつ、取りあえず帰り道。
 うーん、明日、大通り駅で降りて、デカい本屋さん巡りをした方がいいんだろうか。
 それとも潔く諦めて、先月の様に増版してくれるのを待つべきなんだろうかー。
 どうすっかなーーーー。


 とか悩んでる時に、ふと気付く。





 ・・・・・自宅と方向全然違うけど、向こうにTSUTAYAがある。


 でも、疲れてるし。
 お腹減ったし。
 もう空腹すぎて変頭痛してるし。

 てか寒いし(´・ω・`)



 だけど、もしかするとTSUTAYAなら、あるいは…………。





 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。












 よし、行くだけ行ってみよう!!!!!(`・ω・´)












 というワケで、行ってみる事に!

 そしたらば!!!!!








 まだ残ってたぁああああ!!!!(つД`)








 最後3冊だったけどね!!!!
 とにかく、買えて良かったよぉ!!!!!!





 ・・・・というワケで、何とか入手できたけど。
 も、来月以降は、職場最寄りの本屋さんになかったら、まっすぐココに来るわ〜〜〜!
 だってさ・・・・・。


 今回のルートだと、大回りになっちゃうけど。









 本来この店、下車駅のすぐ近くなんだよなwwwww\(^o^)/








 使ってる出入り口とは逆方向だけどねーーーーッッ!!!
 でも、ちょっと遠回り・って程度だし〜〜〜w
 まっすぐこっち来た方が遥かに早いってのwwww


 取りあえず、来月への教訓にはなったかなw




 拍手ありがとございますーーーー!\(゜▽゜)/
 

◇5月12日(日)



 絵板、借り直してきたーーーーーッ!!!!!



 久々にお絵描きーーーーーッッ!!!
 楽しかった〜〜〜〜!!!o(≧∇≦)o
 やっぱたまには描かんとダメだねぇ。
 色々と忘れてたよw

 今回借りてきたのは『お絵かきすと』って所。てか、前のとほぼ変らんw
 でも若干改良されてるし、何より「続きを描く」って機能があるのが嬉しい!!!
 これで、描き掛けを必死で仕上げて投稿しなくても済むーーーッ!!!!(つД`)

 交流板みたいな所を覗いたら、他にも『お絵かきーず』がダウンしたからこっち借りに来た・って人がいてホッとした。
 よ、よかった〜〜〜ダウンしたのウチだけじゃなかったんだーーー。
 まさか、バンナム名指しで文句書いたから消されたんじゃ……とかやっぱ考えすぎだったw


 今んところコメントは解放してますんで、ツッコミあったらよろしく(・∀・)
 様子見て大丈夫そうなら、お絵描きも解放する予定〜。
 …………もう来るなよ?変なスパムどもめ(^ω^#)
 あれはマジでハラ立ったからなーーーッ!!!!

 トップのリンクを貼り直すついでに、ほぼ無用と化していたリンクページを削除。
 リンクに関する事は、サイトインフォに移したよ。
 なんか、無駄なページ置いてるな〜・って気になってきたからさー。
 インフォ内容も、ちょこっと手直し。
 ホントはバナーも作り直そうかと思ったんだけど、なんか上手く行かなかったから諦めたよorz



 ネタかと思ったらマジだったらしいニュース。

 荒川弘さんがアルスラーン戦記をマンガ化するらしい。




 ええええぇぇえええ?!!!!




 これ以上連載抱えて大丈夫なのか?!!!
 ってか、それ以前にこれ完結してないじゃん……!!!( ;゚Д゚)

 月刊誌……別冊少年マガジンって事だけど。
 うーん、まぁ荒川さんは農業で鍛えた基礎体力が半端ないから、なんとかするんだろうけど。



 田中先生…………これ終わらせないとヤバくないすかwwww



 \(^o^)/


 遅筆に定評があるのに長期連載する作者だからなーーーッッ!!!
 アルスラーン、何巻までいったんだっけ?私は2部の2巻ぐらいまでしか読んでないけど……w
 てか、ちゃんと小説家活動してるのかなーーーーッ!!!!w

 いやこれをきっかけに、頑張って最後まで書く・という励みになるのではなかろうか!!!wwww



 ………………プロット丸投げして、マンガで完結させます!・ってオチじゃなかろうなw
 まーそうなったらそれはそれでいっこーにかまわないんだけどーーーーーw
 読者的にはラストまで解ればそれでオケ(・∀・)



 絵柄が合わないんじゃ・って心配してる人の気持ちも解るけど。
 個人的には、天野さんじゃなきゃ誰でも同じなので〜〜〜w
 上手い人なら、ド下手と少女マンガ系以外は誰でもオッケーですwwww
 むしろファランギースとかどう描くのかめっちゃ楽しみ♪
 荒川さんの女性って、大人は凛々しいタイプか、10代の可愛い子・ってイメージ強いからな〜。
 ああいう大人でかつ人間味すらない程の絶世の美人をどう描いてみせるのか、マジで楽しみ♪♪♪

 話をまとめるのが上手いのは、ハガレンで実証済みなのでね。
 第1部を30巻台でまとめてくれるんじゃないかと思ってる。
 …………合わせて60〜70巻かw
 まぁ生きてるうちに書き上げれる分量だよなwうん!!!www


 7月に連載開始かー。
 確か、宮崎監督の新作も7月公開だったよなー。
 なんか夏が楽しみになってきたかも〜〜〜(´∀`)



 さて、そろそろ夕飯作らねばいかんのだが…………。



 お昼にお好み焼き2枚分まとめて焼いて食べたら、まだお腹空かないんだがwwww

 しかも食べたのが 2 時 だからなーーーッ!!!


 …………か、軽く何か食べるかw
 全く食べない訳にもいかないしwwwww



 拍手、ありがとうございました!!!(・∀・)/
 がむばる!がんばって生きる!!!

◇5月6日(月)

 GW最終日は雨。
 ってか、最終日も雨w
 昨日の夕方ニュースで「全国的に晴天で」って言われた瞬間、思わず外を見たよwwww\(^o^)/
 北海道は色々と全国水準じゃないもんでねーーーーッッ!!!!w

 でも昨日は、曇ってたけど雨は夕方まで降らなかったんで。
 午前中、予定通り姫でお出かけ(〃▽〃)
 2時間ぐらいかなー。田舎道をきままに走ってきた〜〜〜〜。




 やっぱ気持ち好いわ〜〜〜〜〜♪(´∀`)




 本当はもうちょっと走りたかったけど、昼過ぎには帰る・と言ってあったので、断念w
 今日も雨じゃなかったらな〜〜〜〜〜。
 てか、それ以前に今日は寝坊して、そんな時間もなかったけど;;;


 ふらっと行った先は、洞爺湖wwww


  

 湖沿い抜けてちょいと行った辺りにある道の駅で休憩(・∀・)
 結構、車も人も入ってたなー!

  

 展望台へと続く階段。
 こういうのも好きなのですよw

  

 木材っぽいけど、実はイミテーション・って辺りが、地元事情を良く解ってるな・と。
 本物の木材を使ったら、雪で数シーズンでダメになっちゃうからね(^^;
 あえてのニセモノ。でもそうしないと維持費が大変だし;;;
 マジで数シーズン毎に作り直しになるのよねーーー。


  

 展望台から振り返るとこんな風景。
 うーん、もうちょい天気が良くて、もっと緑の時期に来た方が奇麗だろうなぁw
 遠くに車が走ってるけど、あそこが国道230号線でスwwwww


 帰りは道を変えて、洞爺湖の反対側をぐるっと巡り(地元民が呼ぶ所の「向こう洞爺」もしくは「裏洞爺」)
 イナカ市の山の方を通って帰る。
 途中の畑の中に、ぽつんと木が。

  

 上の写真と同じアングルじゃんwwwww
 でもこういうのって、つい撮りたくなるんだよなーーーッ!!!!

 枝を切り落とした木。
 残してあるのか、わざわざ持ってきたのか。


 半日ゆっくり走って。
 午後からはのんきに母のDSライトに入ってる脳トレで遊ぶwww
 夜はテレビの誘惑に負けて〜〜〜w

 ……うん。





 見事にのったりまったりの休日を過ごしましたとさwwww\( ̄▽ ̄)/





 いやでも、こういう1日って必要だよねーーーーッ!!!
 いつもの帰省だと、土曜日お稽古・日曜日片付けで終わってるから;;;

 昨日の夜はテレ東系列でやってた「スゴい家特集」を見てたよw
 めっちゃ笑った!!!!極小住宅って大好きだーーーーッ!!!!!
 あの狭いスペースを如何に有効的に使うか考るのって、楽しそうだ〜〜〜〜♪(´∀`)
 からくり屋敷な家も面白そうだったけどwwww



 実家名物(なのかw)食べ物写真!(・o・)ゞ

  

 お赤飯・・・・・のハズなんだけど。
 なして『   栗   』を入れたしwwww
 美味しかったけどねw


  

 別に祝い事があったワケでもないのに、夕飯が生ちらし・サーモンの刺身・チキンカツ・ホタテフライ・野菜のかき揚げってどうw
 でもこれが、北海道クオリティだからーーーッ!!!!w
 んまかったですΣd(・∀・)


  

 母の日のお土産・石屋のケーキパレット春の限定バージョン「いちごミルク」
 美味すぎる〜〜〜〜〜♪(*´Д`*)
 白いロールのいちごミルクver.も5月一杯の限定発売中!
 味見してきたけど、こっちも美味いよ!!!!(・∀・) ←絶賛ステマ中w


  

 母のお手製サーターアンダギーo(≧∇≦)o
 北海道にいながら沖縄のお菓子w
 でも美味い!!!(´∀`)

 揚げたて熱々も美味しいけど、食べ過ぎるとちょっと油っこくてくどくなってくるので、ちょっと休憩。
 でもその頃には常温まで冷めてて、今度は油っ気が馴染んできて、これまた美味しくなってる・という二重の罠www



 お陰で食べ過ぎましたともwwwww



 昨日1日で1kgは太ったぞwwww\(^o^)/
 まぁ明日からの食生活で、そっこう戻るんだろうけどさーーーッ!!!!

 今日は、ヨメがお土産に持ってきてくれたチーズケーキがウマーで♪
 箱をあけてびっくり、4種の味のケーキが4分の1ずつ入ってるという!
 ピザとかアイスケーキなんかじゃ見かけるけど、チーズケーキでこれは珍しい!!!!
 堪能しました〜〜〜♪(*´Д`*)





 写真、撮り忘れたけどさッwwww




 さて、そろそろ帰り支度しなくちゃな。
 んではまた明日から、頑張りますかーーーー!








 ……………………ん?


 あ!




 68巻・69巻感想記、まとめてアップしましたーーーーッ!!!!




 いかん、忘れる所だったwww(^^;




 追記!
 今、確認してきたらリンクが変になってた所があったので、慌てて直してきましたッッ!!!!
 いやすんませんマジ申し訳ない;;;

◇5月4日(土)



 絶賛実家帰省中wwwww



 いや別に、実家に帰った時に書く・と決めた訳じゃないんだけどな〜;;;
 なんか、ゆっくり出来ないというかね。
 ・・・・忙しいんだよなorz


 まーーーーた、新しい人が辞める事になって(´・ω・`)


 たった2ヶ月って、どんだけ続かないんだよ・・・・・・orz
 確かに忙しい職場だけどさー!
 覚える事も多いけどさーーーッ!!!
 でも2ヶ月とかマジでないわ〜〜〜〜(つД`)

 今度の人は長く続くといいなぁ。いやマジで。
 じゃないとこっちの身体も保たんわ。


 4月は、仕事そのものはそんなに忙しくなかったんだけど。
 お茶会用の茶券作りも頼まれてさー。
 しかも、メール来て10日後が締切とか\(^o^)/
 そりゃ茶券作りだけやってられるなら、何とでもなるけどさーーーッ!!!!
 昼間仕事、夜に茶券作りじゃんッ!!!!
 どんだけ追われたと!!!!www

 メールが来たのが週末だったけど。
 その週末は試合&フィギュアの四大陸選手権だった事もあって、茶券作りは週明けから。
 1週間ほぼ連日、日付変るぐらいまで作業・のち2時頃就寝。
 いやホント、仕事が暇な時期で良かった〜〜〜!!!(つД`)

 そこで作った茶券・4種7パターンから、4つをリデザインして、イラストACに投下してきたよ(・∀・)
 約7ヶ月振りの投稿ーーー!!!
 思ったよりダウンロードされててホッとした〜♪
 初日の結果見たら、一番地味かなと思った『青楓』が一番DLされてて笑ったw

 
 絵板は結局流れちゃった(と思う)。
 ・・・・ウチからは接続出来ない状況のままだから、確認できないんだよねー(´・ω・`)
 問い合せメールしてみたけど、反応無しで。
 ただ、今まで借りてた「お絵かきーず」って掲示板から「お絵かきすと」ってのにリンクが貼られてて。
 見てきたら、どうもほとんど同じっぽいんだよなw
 もしかして、そっちにメインを移してたのかもしれんわーwwww
 ちょっと1度試し描きしてみて、似た様な感覚で使えるようなら、借り直そうかとw
 てかさー!メイン移したならそれなりの告知とかあっても良さげなもんじゃねー?!!!
 あのサーバー自体がほぼ放置状態だった可能性も高いな、こりゃ\( ̄▽ ̄)/

 まぁ何とか時間作って、色々やりたいなー・と思っとります・・・が、どうなる事やら(^^;
 取りあえず、気持ちだけはある!!!!
 頑張るしかないわなーーー!!!



 あ・最初に69巻感想記を仕上げなきゃw
 途中までは書いてるんだーー!
 それと、68巻も書いたけど、69巻と同時に上げようとして止まってる……;;;
 か、書くから!!!!これから!!!!!<オイ;;;



 今日は、実家に来たら一番やりたいと思ってた事をしたよー!




 姫を動かす!!!!!




 も、ね!!!
 車に乗りたくて!!!!
 運転したくてたまらなかったんだーーー!!!!(# ゚Д゚)


 エンジンかけた瞬間、



「 キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!」



 だったよーー!!!!
 この音!この振動!!!走らせたときの重さ!!!!
 ああああ、姫だーーー!!!!





 感涙(つД`)




 やっぱ自分の車っていいねーーーー。
 借りた車じゃダメだねーーー!
 もうなんて言って好いのか解らない。でもこれこそが車!!!!・って感じだーーーー。

 正直、この冬何度も手放す事を考えたけど、やっぱダメだわ。
 マジで廃車にするまで乗るよ。
 だってやっぱり運転するのって気持ちいいんだもんー!
 姫を手放したら、当面次の車は要らないや(´・ω・`)
 帰って来た時に乗るだけなら、親の借りれば充分だもんな。


 ガソリンが空っぽだったから入れに行って。
 20リットル頼んで、ついでに洗車と空気圧チェックもしてもらったんだけど。


 おばちゃん思いっ切り満タン入れてくれたよwwww\( ̄▽ ̄)/


 えーーーーとw
 経済してるわけじゃなく、月に1回しか乗らないから少なめに入れようと思ったんですけどーw
 真面目な話、満タンにしちゃったらヘタしたら年末まで保つかもしれんwwww(^^;
 あんまり古くなったガソリンをいつまでも入れておきたくないんだけどなーーー。

 まぁ入れちゃったものはしょうがないし。
 取り出して下さい・とも言えないし。
 ちょっと頑張って走って消費するわ。
 まずは、明日もちょっと出掛けて来るかなー。



 背景は、引き続き桜で。
 てか、北海道、今年マジで桜咲くんだろうか・・・・・・・(´・ω・`)
 なんか雪が溶けただけ・って感じの寒さが続いてて、いい加減ヤになってきたんだけどーーーー(つД`)

 せめて、背景では咲いてもらおう……。



 放置中の拍手、ありがとうございましたー!!!!!(つД`)
 新世界ネタのSSがまだ浮かんで来ないんで、ちょっと書けない状態が続いてるけど。
 せめてラクガキはしたいかなッッ(`・ω・´)



3月の雑記を読む

   fake moon top