◇3月3日(日) あ、3月になっちゃった;;; 早いよなー、2月。 仕事中に、31日あるのって何月と何月と何月だっけ?って話になって。 1人が、これ覚えにくいよな〜・ってぼやき。 別な人が、語呂合わせで覚えてた・って言って。 話を振られて、さて自分どうやって覚えたんだろ・って思ったら。 なんの事はない、1月おきで7・8だけ連続、って覚え方してた事が自分の中で判明w そしたら、だからその7・8だけ連続ってのが何でなんだ・って訊かれて。 そんなん私に訊くなwwww・って内心思ったけどw 「暦を作った人が、夏が好きだったんじゃないですかね?」 って答えたらウケたwwww\(^o^)/ でもなんかそう思ったら、2月が短い理由もそれでカタが付く気がしたよ!!!! 好きな夏は1日でも長く、嫌いな冬はさっさと終わる様に・って作ったんじゃね?この暦www ま、とにかく3月。 それも3日。 ひな祭りじゃん!!!! 2日の夜に慌ててお雛様飾ったwwwww\(^o^)/ い、いいんだその代わり、10日頃まで飾っておくから!!!!w 別に3月一杯置いといてもいいぐらいなんだけどな〜。 流石に中旬過ぎたら下げたくなると思うんだwwww 実家はちゃんともう飾ってあったw ![]() たぶん、娘より先に孫が行くと思うよwwww すまんねぇ、母w ついでに、母の作品・最新作。 ![]() こんなものを最早折り紙とは認めたくないwwwww 作る方も作る方だけど、考える方はもっとだと思うwww もひとつ実家ネタ。 帰った時に父に2週間おくれのバレンタインあげたら。 良かったらこれ食え・ってチョコをくれた〜♪ が。 その箱には、結構でっかく『 ラクトアイス 』の文字が!!!! \( ̄▽ ̄)/ 父!これチョコじゃないアイス!!!!!w 爆笑したわ〜〜〜〜〜ッッッ!!!!! pino系の、バニラアイスをチョコでコーティングしたヤツなんだけどさー。 今、再冷凍して食べてるけど、やっぱ変w 中のバニラが溶け出しちゃってるんだよな!!!! でも有り難く食べてるよ〜〜〜〜www 昨日の夜の、驚いた事。 餅が燃えたwwwww や、マジですよ!!!!! 夕飯(兼朝兼昼w)に鍋焼き作ろうと思って、餅も入れようとして焼いてたんだけど。 なんか変な感じがして、トースター覗いたら! 火が付いてた!!!!! マジですかーーーーーッ!!!!!Σ( ̄□ ̄ ) ……餅はオーブントースターで焼くんだけどさ。 どうも膨らんだ所が上のヒーターに近付きすぎて、それで発火したみたいだー。 いや、ガスコンロで食パン焼いてた頃に、2回ぐらいパンに引火した事はあったんだけどねw うーん、餅も燃えるんだな〜〜〜〜wwww 燃えたあとの餅w ![]() なんと見事な炭化っぷりwwww ちなみに燃えたのは膨らんだ部分だけだったので、燃え残りは美味しく頂きましたw ついでに金曜の手抜きっぽくないジツは手抜き夕飯w ![]() ・エビドリア(レトルトのなっとくシリーズのエビドリアw) ・野菜サラダ(レタスちぎってトマトとキュウリ切っただけw) ・コーンスープ(言うまでもなくインスタントwww) でも見た目は豪華w\(゜▽゜)/ そんで、美味いwwww 拍手、ありがとうございましたーーーー!!!! 今月の背景は去年の桜の使い回しw 外は見ればまだ雪がうずたかく積もってるし、この週末なんか猛吹雪だけどッッ!!!!\(^o^)/ でもま、3月だからな〜。一足早く桜咲く〜〜〜♪ |