◇2月23日(土) 先週の日曜に、思い立って神宮さん行ってきた(・o・)ゞ 最初は単に買い出しに行くだけのつもりだったんだけどね。 そう言えば、地元で初詣に行ったけど、その後札幌に戻ってから行かなかったなぁ・と、ふと思って。 最近、部屋の中がトラブル続きだし、遅くなったけどご挨拶行って来ようかな・って気持ちになって。 思い立ったが吉日・って事で、急遽行き先を北海道神宮に変更w そのまま行ってきました、神宮さん〜! ジツは歩いて行けるしwww いや「じゃあもっと早く行けよw」ってツッコミはなしで! 単に寒さと雪で気後れしてただけだーーーッ! 前書きは以上w ツイッタに書いた事のおさらいになるけどwww 雪も散らついてるけどまぁいいや・って事で行って来たー。 北海道神宮は、円山公園の中にあります(・o・)ゞ 途中、円山某店に寄ってちょっと休憩してから、公園へ。 この頃には雪も止んで、青空が見えて来た。 ![]() 雪まみれの公園入口wwww 夏と全く風景が違うーーーーッ!!! 解りにくいけど、公園の入口まで高さ50cmぐらいの急な坂を昇らなあかんのよ〜。 しかも、道が細い。 すれ違えないぐらい細い;;; 公園内の通り道は流石に除雪されてるけど、それにしても幅1mぐらいだし、地面が見えるぐらいまで除雪してる訳じゃなく。 要は、厚い雪の上を歩いてる訳で、まぁ歩きにくいっちゃあ歩きにくいw でも天気良くなったし、冬の公園散策も悪くないなぁ〜〜〜(・∀・) ただやっぱ寒いけどね!!!!w 普通に歩いてるだけで、突き刺すように空気が冷たいー! ケータイ出して写真撮ったりなんかしてると、マジで右手が凍る!!!!! 手袋してると操作し辛いから、素手で扱ってたから余計に凍えたんだろうけど;;; でも寒いけど風はほとんど無かったから、何と言うか、気持ちの好い寒さで。 青空見えるし、日差しもあるし・で、あんま寒さを気にしないで済んだな〜。 ![]() 木の枝にも、こんもり雪。 この朝までの雪が良く解るw 公園までは何度か来てたけど、神宮さんに行くのは実は初めて。 一応、地図は見て来たし、道なりに進んで行けば多分着くだろう・と呑気に行ってみる。 ![]() 実際に、悩まなくても鳥居到着\( ̄▽ ̄)/ にしても、デカい鳥居だなー! 結構、観光客っぽい人もいたね〜。 あと受験生ぐらいの年代の子達。うむ、切実だな。 普通に散策してる人とか、犬の散歩の人とかも。 鳥の写真撮ってる人達もいたっけー。 観光客のグループの中に、1人ゴスロリの子がいたけど! スカートの中寒くないのかな・って心配しちゃったよw いや多分、厚手のカラータイツとかヒートテックのインナーとか履いてただろうとは思うけどさ!!!w 普通に可愛かった♪ 途中の雪まみれ看板w ![]() 何て書いてあるのか気になるから、やっぱ雪が溶けたらもう1回行くかーwww 途中、何度かこっちで良いのかな〜・と思いつつも、歩いて行ったら本宮に到着。 道の感じからして、どうも脇道から到着したっぽいw お清めしてから拝殿……だけど。 まぁ当然だけど、凍ってますわなwwww 今回はその写真は撮らなかったよw初詣と同じだwwww ![]() 本宮入口。 コントラスト強過ぎたので、ちょっと補正してみた(・o・)ゞ 入ってみて、驚き。 結婚式、やってたよ!!!!\( ̄▽ ̄)/ ちょうど、本宮の前で記念撮影する所! そっか、晴れたのはこの方達の為か〜〜〜!!! 花嫁さん、奇麗だった〜〜〜♪ ご家族は寒そうだったけどwwww 流石にここは撮影自粛。 撮影が終わるの待って、礼拝。 あと、お守りも1つ買って。 正門の、この…………な、なんだろう;;; これがジツはお気に入り。 ![]() ……行灯? 飾り……じゃないとは思うんだけど。 デザイン好いと思うんだー。 さて、ご挨拶も済んだので帰りますかー。 ![]() 振り返ったら日の丸揚がってた(・∀・) ←着いた時に気付けw もうちょいなびいてる所が撮りたかったんだけど、まぁ仕方ないー。 陽も傾いて来たし、当初の目的の買い出しもしなくちゃなので。 帰り道で、雪に埋まった案内看板発見w ![]() あ・何故かここから画像サイズが違う;;; 弄ってるうちに、サイズ変更しちゃってたのかな〜。 てかさ! 観光客も来るんだし、これの前は除雪しとくべきだよね?!!! 行きにこれを見つけられなかったの・って、絶対に埋まってたからじゃないかと思うんだけどー;;; ![]() 円山公園の中って、ナゼか写真がエラーになる事が多いんだよね; 行く時はエラーで撮れなかった写真が、帰りには撮れたしw この頃には、枝から雪が落ちたりし始めてた。 公園着く頃からずっと好い天気だったけど。 やっぱ寒いのは寒い! この頃にはもう、かなり冷えきってたしーーー!!!! と言う訳で、もう1度円山某店に寄って、一休みw ![]() コーヒーとクリームドーナツ♪ ここのドーナツ、好き〜〜(〃▽〃) クリームドーナツは初めて買ったけど。 注文してから中にクリームを入れる・というシステムに惹かれてみたw がッッ!!!!!! クリームが本気過ぎる!!!! や、マジで!!!! クリームドーナツのカスタードクリームじゃないって、コレ!!!! どんだけマジなんだ!!!タルトとかに入ってても不思議じゃないっての!!!! 堪能しました〜〜〜〜(*´Д`*) さて、当初の目的の買い出しも済ませて、帰宅。 てかさ、元々は『 灯油のポリタンク用キャップ 』を買いに行ったんだよな!!!!w プラス食べ物少々・の、ほんの数十分程度の外出のつもりだったから、部屋の中が散らかったままだしwww ストーブ点けっぱなしじゃなくて良かったよw 買ってきたお守りは、コレ。 ![]() 「健康」じゃなく「健全」ってトコか、なんか気に入ったw 今は家の鍵に付けてる。 雪がなければ、20分ぐらいで着くかな。 も少し気楽に足運びたいかも。 また行こう〜♪ そして今は、月一の実家帰省中。 夕飯、鍋だった〜(´∀`) 鍋って基本的に人数多い程美味いよね〜〜〜♪ さ、明日は着物の片付けしなきゃな。 絵板は相変わらずエラーで繋がらず(´・ω・`) サーバーに問い合せしてみようかなぁ。 描けないと思うと、余計に描きたい衝動が……困ったもんだ。 拍手、ありがとうございましたー! |
◇2月16日(土) ここ数日、絵板に繋がらないんだけどウチだけ?!!!Σ(゚Д゚|||) いや確か一昨日ぐらいまでは、繋がらないけどプラウザバックしてから進み直すと何故か繋がる・って状態だったはずなのに。 今日は完璧に繋がらない…………;;; なしてなのか理由不明。 まずい……これ何とかならないと、流れる;;;; まだログ取ってないのが5〜6枚ぐらいはある筈なんだけどーーーーッ!!!! 久々にお絵描きしたかったのにな〜〜〜(´・ω・`) サーバーの問題なのかな。 公式サイトに行ってみたら、他にも繋がらないコーナーとかあったけど、関係あるんだろうか。 それともやっぱウチのMacの問題なのかなー! …………このまえアップデートしてからのような気もするし;;; なんか、一難去ってまた一難、だよ。マジで。 ………………いやジツは、11日の晩から、シャワーの排水が詰まってねorz 今日、業者さんに排水管清掃に来てもらって、無事に直ったけど。 ここ数日、シャワーがまともに浴びれなくて大変だったよ;; ユニットバスなんだけど、ちょっとでも水を流すと床の方の排水溝から逆流するようになってさ〜〜〜…………。 トイレや台所じゃなかっただけマシか・と思って耐えたけど。 でも不便だった〜〜〜!!!!(つД`) 昨日・一昨日は浴槽に栓をして、頭洗ってからシャワーで流して、身体をボディソープ付けたタオルでこすってから、またシャワーで流して…………。 最終的に溜まった水を、栓をちょっとだけ抜いて少しずつ流して、何とか逆流させずに捨てたよ〜。 あくまでも、『洗った後の石けんを流す為にお湯をかける』程度だったから、身体冷えるしorz それでも洗えないよりはマシだったけどさ(´・ω・`) 近くにスーパー銭湯とかあったら行ったわ、マジで…………。 ストーブ騒動も結局、新しいストーブに付け替えてくれる・という事で決着(・∀・) えーーーーと…………2日の夕方に来て、取り付けて行ってくれたよ♪ 新しいストーブ、燃費が良くてね〜〜〜〜!!!!o(≧∇≦)o マジで、この調子だと買い置きした分で3月一杯保つかもしれない……w 今日は排水管清掃の人が10時半〜11時に来る・って事で、休みの私にしちゃ珍しいぐらいに早起きw なので流石にもう眠い〜〜〜〜。 んー、トラブル話ばっかもあんまりなので、久々にご飯写真なぞ置いて行ってみるwwww ベーコンメニュー2連発!!!(・o・)ゞ ![]() シンプルにカルボナーラ♪ サラダは既製品・パンは日糧さんの「ドイツパン」これが今結構お気に入り♪ ![]() 厚切りベーコン添えチャーハンw 銀の匙4巻で、御影ちゃんが厚切りベーコン焼いたフライパンでチャーハン作るシーンを見てから、ずっとやってみたかったんだ……www ニンニクじゃなくてネギと卵入れて、味付けは塩コショウのみ。 旨かったわぁ〜〜〜〜(*´Д`*) 放置中の拍手、本当にありがとうございました……!!!!(>_<) |