fake moon top   

  ◇◆気まぐれ雑記◆◇
      北海道ローカルネタ・サッカーネタ・飲食物ネタ・マンガゲームネタ・ヘタレ素人主婦大ボケネタ等々。

◇1月13日(日)






 ファンヒーター暖かいよ〜〜〜〜〜!!!(つД`)






 昨日、ストーブの修理が来てくれたんだけど。
 どうにもその場ですぐ直る故障じゃなかったそうで、修理の為に持って行く事になったわー。
 んで、代替のストーブを置いていってくれた。


 温風、あったけえ〜〜〜〜!!!!!!


 反射式ストーブも暖かいと思ってたけど、やっぱファンヒーターの方が暖まるの早いわー!
 いや反射式もね、暖まっちゃちゃえば温いんだよねッ。
 でも暖まるまで結構な時間がかかるからさー。
 平日なんか、部屋が暖まる前に寝る時間になるという(´・ω・`)
 あと、灯油の消費量がケタ違いすぎる;;;
 もうちょい灯油に余裕があれば気にならなかったかもだけど、訳ありで残量が厳しかったから(^_^;
 ジツは先週、結構かなり我慢の日々だったりしたw

 でもま、これでようやく普通に暖かく暮らせる日々が戻って来たかなw
 仮に直らなかったとしても、このままこの代替ストーブ置いてってくれるらしいから心配ないしー。
 ……しかし、ナゼにあんな寒波が厳しくなってから故障してくれたのやら。


 故障の原因は、灯油をくみ上げるポンプだそうで。
 それが壊れたから灯油がストーブに送られなくなって、それで異音がして温風が出なくなってたらしい。
 ちなみに、温風が出なくなる原因の8割はパイプの詰まりなんだそうだ。
 そうだったらその場で直ったらしいんだけどねーッ!(^ω^#)
 交換してくれたからまぁいいけどw


 それよか笑ったのは、交換してもらったストーブからまた『 同 じ 異 音 』がしたことですよッッ!!!!
 点けた当初は何でもなかったけど、修理屋さんが帰った数分後に鳴りだして。
 そしてまた温風が出なくなってーーー!!!

 これはもしや、ストーブじゃなく灯油タンクの方に問題があるんじゃ……?!Σ( ;゚Д゚)

 そう思いつつ、一応修理会社に連絡してみたら。
 少し経ってから、さっき修理に来てくれたお兄さんから電話が来て。



「すいません、ストーブを交換した後、元栓を開けるの忘れて来たような気がするんです!」







 \(^o^)/








 確かに、元栓閉まってました〜〜〜〜wwwww
 開けたら直ぐに音が止んで、また温風が出る様になったけどさ!!!w


 とまぁこんな感じで、なんとか無事(なのか?)ストーブを普通に使える生活に戻ったですよwww
 反射式ストーブの最大の困った点は「湿気が溜まる」ってことでねー。
 …………ジツは、修理の日、少し換気しようと思って窓を開けようとしたら、開かない・って事態が起きて。
 まさかと思って窓辺を見たらば!



 ものの見事に凍ってた・という!!!!w



 も、こんな感じでしたよwwww

          

 いやあの、白いのって一応、『 結露吸収テープ 』なんですけどさw
 もーこれ完璧に容量オーバーだってのwwww
 こんな凄まじい量の水、どーやって吸収せい・ってんじゃーーーー!!!!

 昼過ぎにストーブの付け替えも終わって部屋が暖まったら、根こそぎ取れたけど\( ̄▽ ̄)/
 今日は氷の欠片も無かったよーーーー!!!
 ホント、反射式ストーブは湿気がすごい・って聞いてたけど、ここまでとはね〜〜〜。
 併用も考えてたけど、コレ見て止めたわwww


 この氷撤去も含めて、ようやく落ち着いたのが1時過ぎ。
 それからお昼食べて、買い出しついでにのんびり買い物して。
 そんで………………。



 また動画見て午前4時wwwww\(^o^)/



 4時半頃に寝て、起きたの午後2時過ぎとかー!
 ほぼ10時間睡眠かw私にしちゃマシな方かーーー!www
 で、今日ものんびりしまくって、夜はめずらしくテレビ見てた(・∀・)
 9時近くになってからStars On Iceの放送やってた事に気が付いたよ!!!!
 すまん!裏で北海道ローカルの番組と、逃走中を見てたわー!
 しかも9時からはNHKスペシャルで大王イカ見てたし!!!( ̄▽ ̄;)
 大王イカは絶対見たかったんだよ〜〜〜〜。すまん、許せ。
 イカが去って行った時の博士が、なんかめっちゃ寂しそうだったな〜。
 今度は完全体が見たいね〜。
 てか、ガチで18mある個体が見てみたいー!
 潜水艇が襲われそうなサイズだが;;;



 拍手、ありがとうございました〜〜〜♪

◇1月2日(水)

 あけましておめでとうございます。
 今年もマイペースで宜しくお願いいたします(・∀・)


 我が家の新年恒例、お正月はスポーツ観戦三昧w
 大晦日から元日はフィギュア三昧で、今日は駅伝→ラグビーのコンボwww
 駅伝見てて、改めて思ったけどさー!



 ゴール地点には担架を用意しておくべきだ!!!!(# ゚Д゚)



 倒れこんで動けない選手を、両脇から抱えて何とか移動させてたけどさー!
 それより担架用意しとこうよーーー!!!
 立ち上がる力も残ってない選手を、無理矢理歩かせるのはちょっと酷いって(´・ω・`)
 4人ぐらいで抱えて運ばれてた人もいたし。
 無駄になってもいいから、担架用意してくれ〜〜〜。

 しかし、駅伝とかマラソンって、ただひたすらヒトが走ってるだけなのに、何故か目が離せなくて見ちゃうんだよねw
 自分でも不思議だ。
 スキーのジャンプなんかも、ただ順番に飛んでるだけなんだけどな〜。
 でも見ちゃうんだよなwww



 お休みも明日まで。
 明後日は普通に働いて。
 ………いや、普通以上に忙しく働いて;;;
 そんですぐにまた週末。
 1日だけだー!頑張るんだ、自分ーーー!!!

 あったかい我が家もあと1日ですよ。
 ……実は、ストーブ壊れたんだよねwwwww
 メーカーに電話したら管理会社を通してくれ・って言われて、管理人さんに話したら、ウチは室内の設備にはノータッチ・って言われてorz
 不動産屋さん通して大家さんに連絡取らねば・ってトコで、年末帰省。
 だから戻ったら、まず不動産屋さんに電話だなー。
 今は、管理人さんが使ってないストーブ貸してくれてるから、大丈夫だけど。
 やっぱ早いとこ、修理して欲しいもんな。


 オマケ。こっちで撮った写真なぞ。

  

 干支勢揃いw
 なんつーか、愛嬌ありすぎwww
 一応コレ、既製品。手作りじゃないっすー。
 全部違う茶托に乗ってるのだーーー。


  

 背景に使った写真。今年の主役ヘビ。
 乗っかってる小さい梅は、母の手作り。


  

 サボテンが増えてたw
 てかコレ、育つのがマジで楽しみだwwww


  

 化粧品を買いに行ったら、福袋を貰った。
 んで、その中から今使ってるのと同じポーチが出て来たよw
 左が新品、右が使い込んだ方。
 だいぶくたびれて来たから、新しいの探してたんだー!タイミングぴったり過ぎ!!!w



 背景作るのに、久々にフォトショ起こしたら。

 使い方、めっちゃ忘れてるわ〜〜〜〜(つД`)

 キーボードショートカット、忘れてたし……orz
 文字の処理の仕方とか。
 マジで色々忘れ過ぎててヤバかった。

 結局、フォトショでは無理な事をやろうとしてたから、イラレに移動して作業・のちフォトショで書き出して、web用保存。
 うーん、こんな作業手順すら忘れてたかーーー。
 やっぱちょっとは作業しないとマズいって事だろうな〜〜〜。

 やっぱ少しは時間作ろう、マジで。



 では、頑張れる1年になりますようにー。





先月の雑記を読む

   fake moon top