◇1月30日(日) 0:14 完撤しましたw も、ね。 昨日あれからね。 ナニゲに大輔のオペラ座見たくなって、タグ検索で行ったんだけど。 その流れで凄いもの見てしまったよ・・・・! 1990年に放送されたというオペラ座の怪人。 詳しくは解らないんだけど、どうやらアメリカがドラマ放送したらしい。 コーピット監督という方が作ったらしい。 私が知らなかっただけで意外と有名なのかもしれないけど。 一言でいうなら。 爆泣き(つД`) とにかく、号泣!!!!厚手のハンカチをご用意ください・なんてもんじゃないわーーーーーッ!!!! ティッシュケース抱えてゴミ箱近くに置いて見ないと!!!! 泣く!!!とにかく、泣く!!!! クライマックスの歌がやべええ!!!!! ニコの吹き替え版見てから、つべ検索で字幕版も見ちゃったよ・・・!!! 合わせて5時間は見てたよ!!!! 2回とも号泣したよーーーー!!!!! the PHANTOM of the OPERA 字幕版(つべ) the PHANTOM of the OPERA 吹き替え版(ニコ) どっちも、1話目だけリンク貼っときます。 トータルで約2時間半あるんで。時間がある時に一気に見るのが良いと。 つべの字幕版は21まであるけど、1つ5〜10分ぐらいなので。連続再生をオンにしておくと次々見せてくれて便利w 吹き替え版の方はちょこちょこカットされてるから、若干短い事になるのか。こっちは20〜25分ぐらいずつで6話構成。 ぶっちゃけ、吹き替えのファントムの声が・・・・可愛いwwww 声といい口調といい、めっさ保護本能くすぐられるファントムになっちゃってる!!w 3年ぐらい前?かな、私が映画版見たのって。 あー、金曜ロードショーで、劇団四季が吹き替え担当してやったらしいね。知らんかった・・・・。 その映画版と、結構内容が違うのよ。 もちろん、大まかには同じなんだけど、でも色々と違う。 ラストとか全然違うし。 でも、これもいいです。 てか、こっちの方が、ファントム救われてると思う・・・映画版のファントムって、最後結局、独りで取り残されたみたいに見えて。 監督が「ファントムをひとりの人として描きたかった」そうだからかな。 クリスとの交流が多く描かれてる所も良かったな。クリスが2人の間で悩む気持ちが良く解るし。 それに、クリスにとってファントムとラウル(ここではフィリップ)に対する想いがまるで違うものだ・ってのも良く解ったし。 映画版は両方に惹かれて選べない・って印象だったからなー。 一番の違いは、こっちは「ドラマ」だって事かな。 映画は本当にミュージカルをそのままスクリーンにはめ込んだみたいだったけど。 こっちは完全にドラマ仕立て。 つまり、台詞は普通にしゃべってまスw ミュージカルは歌わないと!って人にはちょっと不満かもしれないけど。 逆に、すぐに歌うのが苦手で・って人は見やすいと思う。 劇中劇で歌が出て来るシーン以外では歌わないから。 ただし、その『歌』はガチ。特に、クリスティーヌ。 当然だけど、どっちも凄く上手・・・・ってか、上手なんて言い方も失礼なぐらい上手いんだけど。 映画版があくまでも「ミュージカル」の歌声だったとしたら、こっちはマジの「オペラ」の歌声。 ホントにね・・・・クライマックスの歌のシーンは、マジで凄いから!!! ファントムとの掛け合い、歌詞の内容・・・それぞれの想いが籠った歌が・・・!!! 見事に合ってるのよおおお!!! クリスは舞台、ファントムは5番席で歌ってるその姿も!!! 歌い上げた瞬間、観客が一斉にスタオベする気持ちが良く解る・・・!!! ファウスト読んでおくともっと良く解るらしい・・・すまん、勉強不足で。 ファントムの歌声は、申し訳ないけど、絶対にこっち! 映画版も良かったけど、やっぱちょっとオペラ声じゃないのが気になったからさー。 金曜ロードショー版で吹き替え担当した人も凄かった・・・ってそれも失礼なぐらい当然かwなんたって劇団四季www ニコの吹き替え版も、歌のシーンはオリジナルのままですw 変ってないのはカルロッタぐらいかなwwww とにかく、久々に「すごいものを見た」って気分味わったよー。 1990年ってまだ映画にCGをそれ程使ってなかった頃だから、美術やセットが拘り抜いてるし。 凄いしか出て来ない。とにかく凄いとしか。 ええ、もう、良い作品を見させていただきました・・・!!! お陰で今日1日何も出来てないが、後悔はないw |
◇1月29日(土) 2:47 ガッコの入り口に1日だけいた雪だるま♪ ![]() だれ作ったんだろー。かわいかったぞw ちょっとささくれ気味な今週、和ませてもらったよ〜。 ただなーーー。 1日どころか、帰りにはもう無かった気が・・・・; ・・・・・・・ちょ。も少し置いておいてあげようってーーーーー。 せっかく作ったのに、可愛そだろーーーー。 今は講義で他専攻の教室使ったりしてるんだけど。 まー違う所に行けば、違う個性があるようで。 ![]() なんだこの呪いの札のようなものはwwww イラスト科センスぱねぇーーーーw まぁ毎日そんな感じで履歴書書いたりポートフォリオ作ったりしてますよ。 今日は1人、面接受けに行った。週明け締めだった学校求人の。 あたしはダメだったよー。 断られた理由が、『 年齢 』だってさ・・・・・・・ぅオイ。 そこ言われたらどーしょーもねーじゃん!!! ま・次だ次!!!! 来月、面接受けに行く子がいて。 ずっとデザインか印刷関係の仕事だと思ってたのに。 今日、「弟子になるんですよー」と言われてびっくりした。 弟子ってなんの弟子?って訊いたら、間髪置かずに。 「魔法使いの弟子♪」 ちょwwwww誰がボケろと言うたか!!!!! 結局教えてくれなかったが、爆笑させてもらったw 3年後を楽しみにしてるよ〜。ほうきで空飛ぶぐらいやってもらおうじゃないかwww<オイ 今、動画をDLするのに、Safariの「構成ファイル一覧」で動画URLをダブルクリック・という方法を使ってるんだけど。教えてくれた某サンクス! だけど、なんか最近、調子が悪いのか、DL出来ずに別窓で動画部分だけが表示される・って状態によくなる・・・・ナゼ? 前からあるにはあったけど、どうにも頻度が多くなってるんだよなぁ? 理由がわからん・・・何か間違ってるんだろうか。 YOUTUBEFIREも良く解らんし・・・・・私がものを知らないだけか? どの形式でDLすればいいのか解らん・・・説明も無いし。知ってて当たり前・って事なんだろうかー! てか、これだとニコの動画はDL出来んしw 某国選手権で某選手が超銀河点出しちゃって、なんかもうあきれ果てて。 その反動でプル巡回してたら、マイリスとつべのブクマが凄い事になってきたwwww えええ、どーしようーーー。プレミアム入らんともう余裕が無いんだけど・・・! それで、最近あんま見て無い動画DLして、マイリス削除しようかと思ってたんだけどなー。 そんな巡回してたらつ見っけたニコに上がってた動画のつべ動画。 3A-4T ああああああああもぅ!!!! そんなんやってるから足痛めるんだよおおぉぉぉ!!!!! 惜しい事に(・・・なのか?)セカンド4Tが回転不足だけど。 でも、成功したら凄いなw つーかね、新コンボの開発、少しは後輩に残してやれってwwww ついでにこれも発見〜♪一時期なぜかブクマから行けなくなってて、消されたのかと思ってたよ。 プルと真央ちゃんの3A 意地悪な人が真央ちゃんの3Aを回転不足だと言い張るが。 コレ見る限りはそんな事は有り得ないね。 離氷と着氷の時のブレードの角度、ジェーニャと同じだもん。 ジェーニャの3Aに回転不足なんてないから。空中で回り切って降りてくる人だから。 そのジェーニャと同じ角度で離氷・着氷してる真央ちゃんの3Aも完璧。 ユーロ選手権と全米選手権もやってるんだよなー。 全米では未来ちゃんがSP終わって首位! いっつもFPで崩れるから心配だ・・・・頑張れ! 男子はどうなるかなー。アボは新しい靴を見つけられたのかな。 リッポンもJOは調子良かったのにGPSでは崩れちゃったから、なんとか持ち直して欲しい。 ムロズさんとアーミンくんも気になるー。 ユーロはペアで川スミ組が惜しくも2位・・・・! ううう、連覇は出来なかったか。でもお疲れさま! 男子はSP終わって、アモ・ミハル・ガチくんの若手3人が上位に付けてる。 てか、上位3人が20歳と17歳だというのに、4〜8位が24〜28歳って何事この年齢差w 20・20・17・28・24・27・26・28となっておりますw<順位通りに並べた年齢wwww 若手の頑張りもベテランの踏ん張りも嬉しいが。 中間の選手達はどこへ行ったwwwww 21〜24ぐらいって、世界的には空白の世代なのかね・・・ちょうどシニアに上がる頃に新採点導入で、毎年変る採点基準に振り回されて、自分のスケートを磨く余裕が無かったように思える。 でも、日本の3人組がこの世代だ・ってのが、また不思議。 器用だったのかな、3人とも。 大輔なんかは不器用そうだけどw FPはどうなるかな! 上位3人が逃げ切れるか、ベテランが根性を見せるか! 個人的にはジュベが・・・!なんとか巻き返して欲しいんだけどおおぉ!!! 今シーズンはかなりの不調・・・体調も崩してるし。 もう26歳だから限界じゃないか・って言う人もいるけど、KVDPなんか28歳で4位に付けてるんだぞ・・・?! しかも、4T−3Tクリーンに降りたし!!! 大丈夫だジュベ!まだいけるから!!! 王座取って!来年、ディフェンディング・チャンピオンとしてまたプルと対決して欲しいんだ・・・!! 資格問題は完全に解決したと思っていいみたい。 チンクワンタとサシで話し合ったみたいだし。 プルからもミーシンさんからも「来シーズンは試合に出れる」って言い切ったからな! もう余計な真似するんじゃねーぞ、ゴルチコフ!!! ガチくんの台頭は嬉しいけど。 ロシアを背負う選手はもっと必要だよ。 ジェーニャ独りに全部を背負わせないでくれ。自分の身体と戦うだけでも大変なんだ、あの人は。 4回転論争とか、スケ連との対決とか、そういうベテランじゃないと背負えないものは構わないけど。 でも、ロシアフィギュアのプライドを背負って戦うのは、若手も担ってくれ。 ガチくんがもう3年早く産まれてればなぁ・とか、今更言っても仕方ないんだけどね。 でも、そうなったらあの復活劇はなかったんだよなぁ・と思うと複雑だ。 |
◇1月24日(月) 23:27 週末、アバウトで20時間ぐらい作業してたから、なんか目が変・・・・w そもそもね。金曜の夜に寝たのが3時半で。 起きたら土曜日の夜7時って辺りでね・・・・・もうwwww さすがにちょっと人としてどうよ・って気分になったけど。 でもこれって実家だったら、「夕飯だから起きなさい」って言われてる状況じゃね・って思ったら。 あー、昔っからかーーーーーwwww\( ̄▽ ̄)/ って気が楽になったよ!!! そーだよ、私は寝だめするタイプなのだったよ! 別に今に始まったことじゃないじゃんw 開き直りも大事よねwwwうんw それからご飯食べて片付けて、10時半頃から作業開始して。 結局、寝れるワケも無くそのまま完撤して日曜日の朝を迎えましたとさw で・そこまで起きててナゼか7時過ぎから9時近くまでうたた寝してしまうという! おーーーいッ!9時になったらスーパー行く予定だっただろーーーー!!! まぁでもまだ間に合うから、軽くご飯食べて身支度して行ったよ。 いつもの安売り卵、昨日は若干長く売れ残ってたよw でまぁその後は、ご飯食べたりシャワー浴びたりした以外は、ほぼ作業w 寝たのが2時過ぎだから・・・・・えーーーー? 夜10時半→時計一回り→午前2時過ぎ。−その他の時間。 ・・・・やっぱ、20時間ぐらい???? あ・それに金曜の晩の作業時間も加えると・・・・・・・・・・・・・。 ・・・・・・・・・いや、こんなもんだッ!!!深く考えたら負けるぞ!!!! でも流石に今日激しく眠かったから、ちょっと早めに寝まスw 週末に書いた、学校求人。 この週末頑張って書類用意したんだけど。 ポートフォリオ、若干作り直して。出す先の仕事内容によって、メインになるデータを変えてるから。 職歴表と送り状用意して。 それから履歴書の志望動機を、なんとかひねり出して。 いやだって!HPないんだよ、この会社!!! どんな仕事やってんだか、見当つかねええ!!!! ・・・・仕事内容も解らんのに、動機をどうやって書けと;;; 仕方ないから、動機じゃなくて自己PRで埋めたよ!どっちにも流用出来る履歴書用意してて良かったよ!! (つД`) 放課後にようやく書き上げて、就職課の先生の所に持って行ったら。 「随分早いですねー」 へ? ( ゜Д゜) え・だって、今日締切りですよね??? 「今日は集約だけで、これは後日で良かったんですよーーー(^▽^)」 はいいぃぃぃいぃいいい?!!!! ちょ・・・・慌て損orz てか、この週末と今日の私の忙しさは一体なに;;; まぁいいや。取りあえず申し込みはしたから。 これから校内選抜されて。 1人だけなんだってさーーーーー。 2週間研修やって、それから合否が出るらしいけど。 ぶっちゃけ、2週間経ってから「やっぱり不採用です」なんて事になったら、こっちだけじゃなくて企業側も困るんじゃないか・と; 2週間後に絶対採用されそうな子を選ぶんだろうな・・・・。 二股かけてるあたしはどー判断されるんだろーーーw あー、新しい履歴書また用意しないとなーーーー。 てか、そろそろ結果の連絡が来る頃よね・・・・・・。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・胃が・・・ッorz 帰って来たら大きい封筒が入ってる状況が一番怖い。 だから暫くは考えない事にしようっ。うん、それがいい! |
◇1月22日(土) 0:45 なかなか怒濤のような1週間。 てか、学校再開してから、ようやく1週間なのかー。早ぇ〜〜〜〜。 密度が濃い。中々どうしてーーー。 今週から3人一気に研修行って、また寂しくなった教室の中。 まぁ今来てる子の大半は、就活になんか異様に呑気なのばっかりだからなw このままバイト先に就職するかな・って言ってるのもいるし。 面接が2月だ・って手持ち無沙汰な子もいるしw 地道に真面目に探してる子もいる・・・決まるといいなぁ。 自分もだけどw 昨日、学校求人で急募が1件来た。月曜〆だから、週明けに履歴書とポートフォリオ出さなきゃ。 今週受けて来たとこもまだどうなるか解らんから、二股かけないとねwwww もしダメだったとしたら、今週中・・・か、来週月曜には書類が返送されてくると思うのー。 はあぁ。どーなる事やら。 てか、あたしが聞いた話と、私より先に面接した子が聞いた話と、なんか違うみたいなんだけどーーー?!!! ・・・・・お、おイ、どーゆーことやねん( ̄▽ ̄;) 面接行った日が、あまりにも天気が良くて気持ちよかったから、思わず撮った青空。 ![]() 冬の空は抜ける様に蒼い。 てか、バックの青空と色違い過ぎwww まぁこっちは加工してるからなーw 昨日・今日と2日がかりで、卒制展で使う展示物作り。 Wii本体を入れる為の梱包ボックスの作成。 てか、冷静に考えるとコレって、本当なら提出期限までに作っておくべきものだったんじゃあ・・・・w ・・・・・・・・・・・・・・・・・ま、いっか! ![]() *Wii本体及び周辺機器は作ってませんwwww 担当先生から借りる予定だったけど、中々取りに行けないから、担任から借りたよ! Wii本体が入ってる方の箱は実物と全く同じにしたけど、サイズ図って作ったのに狂いが出て修正大変だったよ!!! ・・・ようは紙の厚さの違いなんだけどねw本物は結構な厚みのある頑丈な紙だけど、これは白鳥画紙だから薄いんだー。 サイズ計算し直して、作り直して・・・・3〜4回ぐらい作ったかな? まぁ、ダミー作りとはそんなもんでスw不都合見つけては修正してまた作っての繰り返し。 でも今回は、出来た時は完璧!と思ったのに、実際に入れてみたらサイズが合わなかった・という極悪もあったけどwww でも結構、こういう作り物は好き♪ 今来てる求人もパッケージとかの仕事もあるらしい。出すぞー。 ただ問題は、公式サイトがないんだよな・・・・;;; 志望動機、なんて書こーーーーw そして、学校行ってるとこんなものも出没する。 ![]() うーん、見事wwwww 流石はデザイナの卵だw シュールwwww まず、そこに顔を描くという発想がな・・・・www大好きだw |
◇1月19日(水) 2:34 9時頃から寝倒れてた。 起きたら12時半頃。午前の。 うーん、思ったより疲れてたかな? 年明け最初に履歴書出した会社の、面接行って来たーーー。 筆記も何もなしで、いきなり面接ってオイ・って気分だったけど。 でも会社とはいえいわゆる『企業』じゃないからなー。まぁこんな感じなんだろ。 それにしても、うーーーーーん。 向こうの求めるハードルの高さにマジびびった;;; そ、そんな仕事を卒業したての新人にやらせるの?!!!・って内容だった。 てか、面接してくれた代表自身がそう言って笑ってたぐらいだし。 これ、下手に通ったら、めっちゃ大変になるぞ・・・。 でも受かりたい・・・・! やりがいは滅茶苦茶あるから。 普通だったプロになって何年もかかって、それで巡り会うかどうか・ってぐらいの大仕事。 卒業したてでこんな仕事をやるチャンスがあるなら、そりゃやりたいよ! てか、厳密には卒業前にやる事になるけど;;; 結果は来週。 ここを通ったら、今度は課題が出るので。 8人エントリしてたらしいから、ここから何人残るか・その中に残れるか、だなぁ。 首の皮は繋がってるか・と思うが;どうなるだろう;;; 取りあえず1週間、他に履歴書出すとこ探しつつ、課題の準備しよう。 めっちゃ大変そうだけど、受かりたいなぁ!!!! |
◇1月17日(月) 3:24 本日、チームの始動イベント♪ 今年も行ってまいりましたよ〜〜〜〜〜。 とはいえ、約40分の遅刻だったがwwwww いやー、結局、昨日あのあと午前5時頃まで眠気来なくて!!!!w 5時に流石にヤバい思って仮眠にしたんだけど。 仮眠どころか、昼過ぎまで寝てたというwwwww おーーーい、開場1時で開始2時半だよねーーーー??? まぁ仕方ないので、それから身支度して簡単に胃にモノ入れて、出掛けようとして。 玄関出た瞬間、引き返したくなった。 ちょ!何この雪!!!!Σ(゚Д゚;) 吹雪・て程ではないけど、結構降ってるんだけど〜〜〜?!!! ぅわーーー、この雪の中、出掛けるのかぁ!!! 心折れそうになったけど、頑張って行きましたwwww でも行って良かったけどね、モチロン♪ 地下鉄大通駅で知り合いにばったりして。 途中でいつものたこ焼きやさんにご挨拶して、今年最初のたこ焼き買って♪ ドームの階段でまた知り合いとすれ違ってw いつもの皆さんに混ぜてもらって、まったり楽しむ♪ 今年はおふざけなかったけど、まぁ去年の成績考えて自重したのかな。 見慣れた顔が減った寂しさを上回る、新しい顔への期待。 毎年の事とはいえ、この日は純粋に楽しめるなぁ。 さて今年はどうなるものやら。 ・・・・去年よりは成績上げようなwwww 新加入選手のトークショーで、高卒ルーキーになる予定の櫛引くん。 司会「卒業、おめでとう!」 くし「いや、まだ卒業はしてないです」 ( ̄▽ ̄)卒業式は3月3日だそうなw 司会「卒業は出来るんだよね?」 くし「テストがあるので、それに合格すれば出来ます」 司会「・・・じゃあ、不合格だったら?」 くし「残留、ですか?」 ちょ、シャレにならねえ( ̄□ ̄;) しかしマジで落ちたらどうするんだろう;;; 入団を1年保留するか。 高校中退して入団するのか。 ・・・・・聞いた事ないぞ、高校中退してJ入りする選手なんて!!!! いやま、学校側が追試何回やってでも卒業させてくれるとは思うけどさw しかし笑った、このやりとりw もう1人の高卒入団・三上くんにはこの質問なかったなー・と思ったけど。 三上くんは「学生でも試合に出れる権利(正式名称忘れたw)」ってヤツを持ってるんだよね。 それで去年からもう試合に出てたから。 だから、仮に卒業出来なくて高校4年生になっても、試合には出れるんだよなwwwww ・・・・・でもお願いだから、残留しないでねw 櫛引くんは受け答えが全然物怖じしてなくて、気に入ったぜ。 選手は気が強いにこした事は無い。 イベント終わって帰りがけに、本当に久しぶりのご一家にも会う♪ 息子さん、でっかくなったなーーー!!!びっくりしたよ! 相変わらず元気で良く走る子だ。大きく育てよw そしてその良く走る男の子を荷物片手に平然と追いかけるお母さんwちょ、フィジカル強ぇwwww 思わず拍手したよwww 普段は客席から見る事しか出来ないスポンサー看板が目の前に。 友人のヒグマと一緒に記念写真w ![]() 別名・サイズ比較w そして、彼女がくれたキットカット・頑張れ受験生バージョン。 ![]() こ・これは・・・・・・・。 受かって喜んでる顔文字だよね???! 他のは普通にメッセージだったのに、私がもらったコレだけこうだった・・・・wなんか、当たりなんだろうかwww さて、選手達はこれからが本番。 1週間はドームで練習するらしいけど。 その後は2週間グアム・3週間熊本でキャンプ。 豪雪地帯の常とはいえ、これが結構キツいらしい。 でも、チーム内部のコミュニケーションも取れるらしい・・・うーん、一長一短。 開幕戦まであと約2ヶ月。 石さん、今年も宜しくお願いします。 好きなだけ鍛えて来てくださいw 札幌駅でちょっと買い物してから帰って来て、大急ぎでご飯。 8時からは、本日第2のイベント! SOIの地上波放送ーーー!!! 待ってました、ジェーニャのタンゴ!!!!! ぅわーーーーー!!!やっぱいい!!!盛り上がるわ、このプロ!!o(≧∇≦)o つーか、客席の歓声(ほぼ悲鳴w)もすげぇw通り過ぎるだけで絶叫が上がっとるwwww 腰振りちょっと多めだったねwどんなファンサービスよwwww 前半は色気増し・後半は男らしさプラスって感じだったな〜〜〜〜。 中国のショーから始めた咆哮が気に入ったみたいだ。あそこからカッコ良さ10割増になるw でもでも、サーキュラの振り付けも好きだーーー。ジェーニャがやるとタンゴでもバレエになってしまうがw 色っぽいんだよねーーーーー(〃▽〃) なんなんだろ、この色気ただ漏れの28歳児はwwwww 恐れてたより全然はんぺんじゃなくてホッとしたしwてか、普通だったよなー。もう戻ったのかな? この衣装は照明の加減で、背中から腰にかけてのラインが生々しく見えて、ちょっとドキドキするw好きだwww テレビでゲストの女の人(名前忘れたw)が「手足が長くて」って言った瞬間に、 「いや、足はそんな長くないんだッ」 って思わす突っ込んでたw 長く見えるんだよねー、これが不思議と。 でも実際にはそんな長くないんだよねw真央ちゃんとウエストの位置が変わらないというツッコミが(ry ニジンスキーなんか、本当に手足が長く見えるけど、実際には今と変わらない筈だし。 腕は長いと思う・・・けど、細いだけかもしれない;;; プルの公式フォーラムに、現地で見た人達のついった感想をまとめたスレがあったけど。中央よりやや下辺り。 いやー、臨場感たっぷりだわ、コレ。 一番気に入ったのは、このコメ。 「プルさんは四方満遍なく変なフェロモンを巻き散らかしてました(^_^;) 」 変なフェロモンて、的確過ぎるぞッ。 しかし、ジャンプをちゃんと見分けて書いてる人スゲ・っていつも思う。アクセルぐらいは解るけどなー。 いつも通りショーでは3A標準装備・・・・wそれが跳べなくて苦労してる選手が一体何人いる事か・・・orz 更に、相変わらずワケの解らん高さのバタフライ・・・!跳んでるってかもう、飛んでるよ、それは!!! 規定ガン無視のステップ、軸ブレのない高速スピン、それに加えてあの色気ただ漏れw、客席沸くの沸き返るのって。 流石にビールマンはやらなかったけど。でもアレはよっぽど調子が好い時だけでいいよ〜。やってくれたら嬉しいけど、でもなんでか切ない様な泣きたい様な気分にもなるから。 でもホントに、観客を沸かせるツボを知ってるよな〜・と思うのだ。 北米選手達も踊りも上手いしパフォーマンスも長けてるんだけど。 それでもプルと比べると、観客を鷲掴みにする力は弱いんだよね。 絶対に観客を置いて行かない。自分の演技をただ見せて、「ほら、すごいでしょ」って風にならない。 だから何処のショーでも、時には試合でも、観客を沸かせる事が出来るんだろうなぁ。 しかし、テレ東さん・・・・・・これってめっちゃ編集入ってるのに。 順番とか、実際のショーとまるで違うのに。 ナゼにプルの次にライサwwwww ・・・・・い、いぢめ????( ̄▽ ̄;) 記憶違いじゃなきゃ、プルの次にライサの演技だったよねーーー?!! いやプル見た後はよく記憶が飛ぶからwJOなんか申し訳ないが、次の大輔は3Aパンクした所までしか覚えてないし、女子6人に至っては、全員記憶に無い;;;; でもさー、プルの次にライサってのは、もう・・・・・ライサに悪いって; 大輔の盛り上がりも凄かったから、せめてライサ→プル→大輔って順にすれば良かったのに。 しかしライサも・・・日本で開催したショーで、しかも大輔もメンバに入ってると言うのに。 ロクサーヌ やりますかぃ・・・・!!! 度胸があるのか、何も考えてないのか、単に知らない・・・ってか忘れてるのか。 すまんが私には未だに、ロクサーヌ=大輔なんだ。あの異様な妖しさが好きだった。 ・・・・ホント、他のプロ無かったんかいな;;; 大輔もすごい盛り上がりだったなー。ステップ、カッコ良かったぞ♪ しかし、あのポーズだけは、どうしても見てるこっちが恥ずかしいんだがw なんなんだろー!とにかく照れる!テレ臭い!!キャラじゃないからだろうか!!! プルがやったら全然平気だと思うんだけど。まー、肉襦袢金パンツやった人だからなwww でも大輔はどうしても照れ臭いw これならオールヌード写真とか見せられた方がまだ照れない気がするwwww 体調もすっかり良くなったようで、ホッとした。 まぁ、どんな一般常識に照らし合わせても、1ヶ月も経ってまだダメージ残ってるようなら、病院行って精密検査受け直してこい・ってレベルだもんな。そこらのフツーの兄ちゃんだって治ってるよw なのに、24歳の若者、それもトップアスリートが、そこまで柔って事もないだろー。 来月の四大陸では、きっちり結果出して欲しいね。 こづとのガチの勝負・前哨戦だな! 後はやっぱり真央ちゃんかねー!新衣装、すっごい可愛かった!!!! 前の白衣装も好きだったけど、あれちょっとスカート生地が柔らかすぎるのか、めくれ上がりまくって目のやり場に困る事あったからw 今度の黒スカートはいいねぇ♪ ちょっと下のチュチュっぽい雰囲気と、上半身のお嬢様的雰囲気にギャップ感じる所もあったけど。 でも全体的に可愛かったから許す! タラソワさんのデザインなんだよね・・・・♪タラさんありがとー。 ってか、今日もこんな時間だよ!!! 覚えてる事は大体書いたかなー。 思い出したらまた明日書くかw |
◇1月16日(日) 2:50 SOI、ジェーニャのタンゴキタ━━━o(≧∇≦)o━━━ッ!! す、すまん、こんな時間にwでも吠えたかったんだーー!!!!嬉しいよーーー!!!! 現地に行った方情報。しかもすっごい盛り上がりだったとか!あああ、嬉しさ倍増・・・・・! マラードも好きだけど、The ICE・CaOIとテレビ中継入ったショーで2連発だったから。 CaOIも本当はタンゴやるはずだったけど、JOで思ったより身体に負担かかったから、おとなしめのマラードにした・って言うしー。 タンゴはねー、ホントにショー向きのプロなのよーーーーー。 試合の緊迫感あるタンゴもカッコ良くてゾクゾクするけど。 ショーの時の楽しそうなタンゴはもっといいの!! だからやって欲しかったのーーー!!!! 放送が本当に楽しみ・・・・♪ 0時にこの情報知ってから、思わずプル巡回したよw2時間もwww しかもその内1時間以上がタンゴ見てたと言うwwww 去年3月のスイスのArt On Iceのタンゴが一番好き・・・・!カッコ良くて、でも男っぽい色気満載で! 9月の中国のショーのも良かったなぁ。10月のトリノのも。 いやそれ言えばフランスやスウェーデンのも良かったし!フランスはマートン付きだったしw 試合でもロステレ・ユーロ・バンクそれぞれに好いし。 ロシア選手権は試合よりエキシの方が良かったけどw 全部、それぞれに振り付けが違うんだよねー。 試合でも、半分はアドリブじゃないか・ってぐらい振りが変る。 ショーはステップと投げキスと腰振り以外は完璧にアドリブだろうなー。 ステップもショーによってやってる事違うんだよね!完全に体調とか見てその場で考えてると思うのよ! 本人も「僕は機械じゃないから決められた振り付けをただそのままなんて出来ない。観客の反応を見ながら滑ってる」って言ってたし。 こういう所が「天性のエンターテイナー」って言われる所以なんだろうなぁ。 ホント、希少なヒト。 スケーターとしてもダンサーとしてもエンターテイナーとしても、一流の才能を持って生まれたヒトなんて他にいないよ。 だからこその「絶対王者」。 天才って言うより、異彩とか規格外の域だよ、もう。 なんかねー。神様がこのヒト産み出す時に手元狂うかうっかり間違えて、人より多く才能入れちゃったんじゃないか・とか思ってしまうぐらいだわw 男子フィギュアに素晴しい選手は多いけど、「天才」と「絶対王者」と「皇帝」と「帝王」と「宇宙人」と「変態」の全部の称号を持つのはこのヒトだけだしな! てか、最初に「世界一スケートの上手い芸人」って名付けた人も、すげー的確な表現だと思うわw説得力ありすぎwwww ニコで「UMA」言われたときのコメにも笑ったがw 「プリンスじゃなくてUMAだよ」「そうかUMAか、道理で納得がいった」「未確認じゃないからUMAじゃないだろ」「確かに未確認じゃないwだが突っ込む所はそこじゃないwwww」 だれだか知らんが大好きだお前らwwwww しかしヤバい。いい加減寝なくちゃいかんだろうに、眠気が来ないw どんだけハイになってるんだ、自分wwww |
◇1月15日(土) 0:11 なんかもう25日ぐらいの気分でいたwまだ14日だったのかー。 昨日から学校。やっぱみんなといると気持ちが楽だーーー♪ いくらやる事あってもね・・・アパートに独りで作業・はちと気が滅入る。 みんなでワイワイ言いながらだと楽しい。ちょっと集中出来ない事もあるけどw でももう、半分ぐらいは来ないんだよなぁ・・・・。 いや、内定取れた人はもう来ないんだよ!来てもやる事ないから!!w てかじゃあ、私も内定取れたら学校行けないのか・・・。 すぐに研修とかならいいけど、研修は4月から・とか言われたらどうすりゃいいんだー。 夏なら喜んで色々個人作業するけど! この寒い真冬に!!なるべく部屋に引きこもるのは避けたいんだけどーーー!!! 暖房費、おっかねぇし!!!<本音w いや実際、「5月から研修」って言われた子もいるっていうが。 どーすんのかね、約半年もwwww まぁそんな話をする前に、頑張って内定取らんとな::: 今まで履歴書って、ボールペンで一発書きしてたんだけど、どうしても書き間違えて2〜3枚はダメにしてたのよねー。 その話を学校でしたら、クラスの子に「下書きすると楽」って教えてもらって。 試しにやってみたら、めっちゃ早かったよ!!! 下書き・って大事なのなーーー!!!w 更に、職歴が職歴表使っても溢れる話を先生にしたら、これはPCで作成してもいいんだよ・って言われてwww ちょーーー!今までの苦労はwwww でもまぁ、少し楽になって良かったかなーーーw 明日は職歴表作りしよう。 あと、ポートフォリオ用のデータの作り足しと。 履歴書ももう2枚ぐらい用意しておきたいし。 明後日、チームのイベント行く前に札幌駅前で写真撮って、名刺入れ買って。 ふむ。やる事多いなw 絵も描きたいんだがーーーーwwww 日曜日はフィギュアの放送もあるし。・・・ってこれはジェーニャだけ見れればいいのかw 後はカートとトッドが見たい・・けど、放送は日本選手メインなんだろうなー。フルではやって貰えないかもなー。 せっかく北米系のアイスショーなんだから、海外選手メインの放送にしてくれればいいのにな〜。・・・・無理か。 コーエンも出るけど、フルでやってくれるか微妙な感じ。 でもライサはフルだろうな。いや一応五輪メダリストだし、先週の大阪公演ではトリだったっていうし。 そうだ、ベルビン&アゴストも出る筈!うわーーーー、放送して!!お願いだからーーー!!フルで!!! てか、ジェーニャもフルだよね!!!?? まぁ、CaOI放送したテレ東だから、ジェーニャをカット出来ないのは解ってるだろうw 何やるのかなー。個人的にはタンゴ見たいけど。 でもクリスマス休暇明けだし、北米アイスショーのゲスト扱いだし、ウェイト4kgオーバーしてるって言うしw 無難にマラードかな、やっぱ。 でもマラード、The ICEとCaOIで見たから、やっぱタンゴか、そうじゃなかったらアランフェスが見たいなー<我が侭w トスカとか贅沢言わないからさ!www 既に来日済みだから、今度はキャンセルの心配いらない。ホッとするわー。 早速、牡蛎を食べに行ったらしいwどんだけ気に入ったんだ、岩牡蛎www 日本食で少しダイエットしていきなさいねーw って、今、冷静になったけど、ジェーニャだけじゃなくなってるぞ、自分wwww 拍手くださった皆様、ありがとうございましたーーー! |
◇1月8日(土) 21:49 お昼に色々入れ替え。 トップを悩んで、こういう感じに。写真じゃないのは初めてかな? こっちの虹写真とどっちにするか悩んだのだ。 結局、タイトルに「月」が入ってるんだから、「虹」はこっちだろう・とwそれだけwww この写真にフォトショで月を描くかとも思ったんだけどね! そうじゃなかったらフリー素材で月の写真を探そうかとも。まぁ結局、面倒かったんだけどwww トップは昨日・・ってか、日付が変わってからの約4時間半の突貫作業wいやー、イラレはこういう作画させたら早い。 年賀状でも模様描きしたから、その勢いでやってみたよ。 イメージのみでラフも何もなしにガサガサと。 それっぽいものを作るのは大好きでスwwww ここの写真は、去年の11月のもの。 1週間で3日も虹が出た週があってね! その内の1日に、たまたま教室で撮影してた子達がいて、そのカメラ使ってクラスの写真名人が撮影してくれて。 そのデータをもらったのだ♪ありがとねー、某くんw 自分の写真じゃないから、ちっさくクレジット入れてますw本人に未申請だけど!<爆w あと、サガフロトップ絵も入れ替え。相変わらずの線画w 色付きは拍手の方において来たので、気が向いたらどーぞw ちょっとブルーの頭身バランスが狂ったのだけが心残りかなー。そのうちこっそり直したりしてw 双子描くの、久しぶりで楽しかったよ! 細かい所かなーり省略したけどwww お礼画面も作り直したけど、上手く行ったかなー。不具合あったらご一報くださると助かりまする(-人-) フォトショCS4の色塗りにも大分慣れてきたかな〜。 エレメンツ2と違う所があってね・・・・・そこが、一番大事だったというのにorz レイヤーグループの効果が違うんだよなぁ! どーすりゃいいんだろう・・・今はピクセルロックで描いてるけど。 マスクレイヤーとか使えばいいのかな・・・試してみるかー。 あ・絵板もそろそろ描き換えねば。 えーと・・・鏡開きが11日で、松の内が15日までだっけ????w 昨日に比べるとやっぱり暖かい気がするわ〜。 3度高いと違うねーーーー。 と言ってもまだ マイナス5℃ とかなんだけどwwww でも、今夜は水落ししなくても大丈夫そう。 明け方も6度までしか下がらない予報だし。 今日の目標は、12時に寝る事w そんで明日はちゃんと7〜8時に起きるんだー! 起きて、洗濯して、買い物に行くのだ。 ・・・・・欲しいもの、キャベツと牛乳と100均の突っ張り棒ぐらいしかないけどw amazonで買ったものをコンビニ受け取りにしたら、思ったより日数かかってるよ。 一昨日支払ったのに、受け取り10日予定ですかー。 チャイム押されるのウザイからコンビニ受け取りにしたけど、急ぐ時はやめた方がいいなぁ、こりゃ。 そして、年賀状書きしてて判明した笑える事実。 約1年前にこのMac買って、データ移行した時に。 宛名ソフトだけ移して、住所録のデータを移さなかったらしい( ̄▽ ̄;) 住所録、空っぽだったよ!!!! 仕方ないから手書きしたよ!!!!(つД`) 枚数、少なくて良かった・・・・・orz これから作り直す・・・・近日中にw んーーー、今月中をメドにしとくか!! |
◇1月8日(土) 日付が変わったばっかりw でも、たった今。 年賀状出してきたwwwwww 今頃か!とか言うな!!!自分でもそう思うわ!!!!<逆ギレw でも出した。貰った人にだけ・だけどw ついでに実家にもwww 明日の午前回収だからー。 配布されるのは、週明けかw しかし、思ったより時間かかったな;;; 昨日も今日も起きたのは結局昼なんだけど<オイ 作り始めたの、昨日の夜だからな〜w 今日はプリントアウトして微調整でほぼ夕方になった;;; 位置がずれるんだよねー。課題で、ワンサイズ大きい紙にプリントして、余白を裁ち落とす・ってやり方になれちゃってるから、改めてジャストサイズに作るのは大変だな・って思ったわ〜。 久々にイラレでパス作業♪楽しかった! で・ここのトップをまだ作ってない・というwwww さーーーーーて、どしよっかな〜〜〜〜〜〜w フリー素材、当たってみるかな! 今日、起きてから一番びっくりした事は、 トイレの水道の流れが悪かった事・・・!!!! タンクは大丈夫なんだけど、タンクに注ぎ込む方が・・・・なんか、むっちゃ音が変?! これってまさか・・・・・! 凍結しかかってる・・・・!!! やーーーーべーーーーーー!!!!! 今までこんな事、無かったのに!!! やっぱアレか、夜中から昼まで12時間近く使ってないから・・・! 去年は今頃まだ実家にいたし、帰省中は水落しはしてたから心配いらなかったし。 戻ってきてすぐ学校で、朝に1度は使ってたから大丈夫だったのか。 部屋の方は何でも無かった。やっぱり玄関に近い風呂トイレは凍りやすいのか。 と、思ってたら。 夕方の天気予報見て、愕然。 今朝の気温、マイナス10度ですと・・・・・・?! そりゃー凍りかけもするって!!!!! 明日は予定ではマイナス7度だけど。 念のため、水落しして寝よう・・・・・。 |
◇1月5日(水) 札幌に戻ってきたよ〜〜〜〜♪ やっぱ冷えるね〜!実家とは外気温が下手すりゃ5℃近く違うし。 でもアパートは思った程、冷えて無いんだよね。 他の人が生活してるからだと思う。 実家で日中みんなで出掛けてて、夕方帰ってきた時の方が、底冷えしてるw 水道も凍結してなくて、ホッとした。いやま、何かあったら管理会社から連絡来るとは思うけどさ! 帰って来る前に、母とお買い物。靴とジャケットを買ってもらった・・・すまん母。感謝してるよ〜。 ABCマートで最後の安売りwホントは焦茶のブーツが欲しかったけど、流石にもうXLとSしか残ってなかったw 代わりにジャケットの方がちょっと淡めの茶色。ダウンだよ〜。あったかいよ〜〜〜〜〜。 ホントは私の方が色々買ってあげなきゃいけない年なんだけどな;;; 仕事決まったら、今までのお礼も込めて、何か買ってあげたいけど・・・・ぶっちゃけ、自分の親なのに何を喜ぶか解らん; 下手すりゃものより、美味しい食べ物のほうが喜んだりするもんな・・・・。 ・・・・石屋のケーキは買おう。うん。 実家まで持って帰るのが大変そうだがw 住所変更せずに帰省したから、年賀状がこっちに来てたw まだ作ってないんだよな〜〜〜!!! 突貫で作るかwイラレ3時間ぐらいの仕事でwwww あ・トップの写真使い回してもいいんだよな!!!<エw さ、日付も変わったし、明日からちゃんと起きて生活するぞ!!!w いや実家ってさ、ナゼか夜より昼間の方が良く寝れるんだよなッ! 夜に布団に入っても中々眠くならなくて、で、昼はいつまでも寝てられるというwwww 1:25、思い出し追記w ポートフォリオのデータ、残ってたあああ!!!! よ、よかた・・・・ (つД`) 本当に良かった〜〜〜〜。 作り直しじゃないだけ、手間が減るよぉ〜〜〜! 受けるつもりの会社のサイト見て、レベルの高さに引きそうになったけどwwwww ちょwダメなのよ、そんな最初から及び腰じゃwww おみくじにも怒られたばっかりじゃん。「挑戦する前から臆病になってませんか」って! なして見抜くかなーッ、神様は! つーか、本気で不思議だアレは。ここ数年、毎年見抜かれてるんだよなぁ;;; |
◇1月3日(月) MOI、BS放送ーーーーー! ランビが見れた〜〜〜〜!!!! o(≧∇≦)o も・これだけで満足!!!すっげー素敵!!! やっぱ別格だわ〜〜〜〜!!! 椿姫も良かったけど、ウィリアム・テルのステップ、最高!!! 終わった瞬間、思わず拍手したよ!!! 今日改めて思ったけど、今シーズンはランビみたいな華のある選手がいないんだな・って。 カッコいいとか情熱的とか面白いとか見応えがある選手はいるけど、『華』って言いたくなるような選手は他にいない。 でもこれはもう、ランビの個性だからね。 ロロの伊達男っぷりやストイコさんの無骨さやプルの宇宙人と同じで。 ジョニーともまた違うもんね。 だから、そうそう簡単に同じ様な選手は出てこないだろうなぁ。 ランビの復帰は早くても来年以降。 あと1シーズンは確実に出れない。 その理由が、アメリカのテレビ番組主催のプロスケーター対象のペアコンテストに2年契約で出場する事になったからだ・って。 あほくさー! 聞いた瞬間本気でそう思ったぞ! そんな理由で、2年間も試合でランビ見れないなんて!!! 今日の放送見たら、改めてもったいないのなんのって。 はー・・・試合でもっと見たかった〜〜〜。 ランビだけでも試合に出てくれてたら、今シーズンの状況もっと変ってただろうになぁ。 プルとジョニもいてくれたら・・・・って言い出したら切りがないかw こづはランビの次だったのか。やり辛そうだなー。 ・・・って思ったけど、始まってそんなに経たないウチに、ちゃんと自分の世界を作ってたよ。びっくり! そーだよなぁ。ファイナルの時もトマシュの次だったけど、全然見劣りしなかったし。 いつの間にこんなに表現力付いたんだろー。 地味でも地道に力付けてるのね。頼もしい。 やっぱランビの華とは違うんだよねw当然だけどwwww こづは爽やかだ。風とか青空が似合う爽やかさ。 あのまま洗剤のCMに使えそうな爽やかさだと思う。って、褒めてるぞ!w でもやっぱり、日本選手って「エキシも真面目に頑張る」から、面白みには欠けるんだよな〜;;; 1時間ぐらいで飽きてきたしw 庄治さんなんか、せっかく「5、6、7、8」なんてノリのいい曲なんだから、もっと威勢良く踊るプロにして上げた方が見栄えするのに。 エキシでまで普通に滑って技やる必要ないのになー。 そういう意味ではやっぱトリノ五輪での荒川さんのエキシは別物だったと思うのだ。 あれ、ジャンプ1本跳んだだけで、あとは全部スパイラルとスピンなんだよね。 それでも3分間しっかり観客を魅了出来る力。 それが、「表現力」ってヤツだと思う。 皆、頑張ってるけど、まだ静香姐さんには敵わんなぁw |
◇1月2日(日) 寝正月2日目w というか、そもそも年越しを寝過ごしかけたのでwwww テーブルに突っ伏して寝てしまい、新年迎える2分前に目を覚ましたというこの奇跡! NHK入れたら「新年まであと1分……」とか言われて、タイミングの良さに自分でビビったよー! そして今日も目を覚ましたらほぼお昼。 なのにナゼか夕飯食べて片付け終わったら寝てしまう不思議。 なんか、実家って睡眠時間が長い気がするわー。 昨日も9時から2時間寝てしまって、1時には布団に入ったのになぁ〜。なんでかなー; そんな感じでダラダラしてまスw 今日、1日遅れで初詣。 早速おみくじに現状を言い当てられかなーりビビるw てか、おみくじって不思議なぐらいこっちの状況見抜くんだけどー! 取りあえず頑張りますな。 頑張ろう・と思って。 まずは札幌戻ったらプリントアウト出来る様に、ポートフォリオの準備するかー・と思ったらば。 まさかの事態。 ポートフォリオ用のデータ、消した・・・・??? うっそーーーーーーッッ?!!!Σ(゚Д゚|||) な、ない。 えーと、ハードの中に、完成版のデータがない・・・!! USBには残ってるかもだけど、札幌に置いてきたし! てか・・・・USB空にするために、ハードに移したはず。 それがない・って事は・・・・つまりーーー! ええええええーーーー!!! 最悪・・・てか、なけりゃ、絶対に作り直し;;; なんてこったい、これからって時に! いやいいよ、頑張るよ!!! てか、頑張らざるをえないじゃないかーーーーーッ!!! 新年早々、なんだってんだ・・・・orz いや、消したとしたら、去年のあの卒制で死に目にあってた頃か・・・・確かにあの頃は脳味噌吹っ飛んでたもんなーーー・・・・・。 |
◇1月1日(土) 明けましておめでとうございます。 今年こそはまったりでも更新したいですw そんなサイトですが宜しくお願い申し上げます。 新年トップは7日ぐらいまで上げとく予定。 合わせてちょこっと手直しした。 hobbyworksは閉じましたm(- -)m ここの写真をね。毎月撮るのやめようと思って。 背景はまだ考えてないのでwおもろい写真が撮れたらのっけますwww サガフロからイラストを撤去。 いや流石に!あのデッサン狂いの激しい絵をいつまでも放置する事に自分自身の抵抗が;;; 見た目もちょっとだけ修正。小説は変えて無いでス。 コンサも中味自体は直してないけど、今後は感想記はブログに統一しようかと。 毎試合書くのも限界あるから、何か思う事があった時に書く事にするかな・とね。 さて。 サイト的には、もう少し充実した1年にしたいなぁ。 |