fake moon top   

  ◇◆気まぐれ雑記◆◇
      北海道ローカルネタ・学校ネタ・サッカーネタ・フィギュアネタ・飲食物ネタ・ヘタレ素人主婦大ボケネタ等々。

◇12月31日(金)

 なんだか結局、何も更新出来ないまま2010年は終わってしまうのかーーー・・・・・。
 課題はいっぱいやったんだけどねw
 思った事ぐらいはもっと書き留めておきたかったかな。
 途中放置のネタもあるしなー・・・・・・
( ̄▽ ̄;)


 でもまぁ何とか大きな怪我も病気も無く。
 家族も無事で。
 この1年を終えれるのは有り難い事だよな。

 来年一番の目標は仕事を見つける事だけどw
 健康で・ってのが絶対に付くのね。
 春までに見つからなくても、もうちょっと札幌で頑張るかとは思ってる。
 いやー、卒業までに見つけるのが一番なんだけど!


 結構、なるようにしかならない・で生きてきた所もあるもんでwwww


 やってみるしかないもんなー。
 1日、寝て終わらない様にだけは気を付けよう;;;



 昨日、年末の特番見てて、大阪人のノリつっこみの良さを見てたら。





「日本、大阪人に預けた方が景気良くなるじゃね?」




 と思ってしまったよwwww
 いや、あれだけ次から次へと返していけるのは、相当機転が利かないと出来ないよ?
 威勢良いし、ヘコたれないし、どこまでも前向きだし。
 人の話を聞かない所だけが玉に傷かな〜w


 大阪の人って面白いし、あのノリは大好きだけど。

「疲れてる時は、ちょっと鬱陶しい」

 って意見も良く解るwwww



 今日も特に見るものないなー。
 昨日、ナニゲに見てたマヤ文明の番組はなんか想像してたものと違ってて、イマイチだったから。
 今日はインカの方を別チャンネルでやるから、そっちにするかなw



 さて、そろそろ夕飯の手伝いか。

 これで今年は最後になるのねー。



 ホント、その実感が一欠片もないんだけどwwww



 ま・それはさておき。




 放置サイトに足を運んでくださった優しい皆様、本当にありがとうございました。
 来年、どうなるかはまるで不明だけど。
 でも、細々とでも続けて行くつもりではあります。

 頑張って少しでも書きたいなぁ。



 それでは、良いお年を!!!


◇12月29日(水)

 実家に居た頃は、私の部屋は寒い・って思ってたけど。
 札幌で暮らし始めてから、贅沢な事思ってたなぁ・って思う様になったわ〜。
 実家と札幌の寒さの違いもあるけどね。
 札幌の寒さって、突き刺さる様な寒さだから。
 部屋の中でもそんな感じなんだよな〜。


 って事で、帰省してまス\( ̄▽ ̄)/


 いーねぇ実家。広くて暖かくてゆったり寛げるしー。
 帰ってくるなりご飯がジンギスカンと刺身だったwなんて北海道クオリティwww
 まぁゆっくりばっかりもしてられないけど。
 帰省の直前に学校からきた求人に面白そうなのが2件あったから、年明けたら応募しようと思うので。
 それぞれに合わせて作品ファイル用意して、そんで応募動悸考えてw
 ちょっと頑張ってみるので〜。

 しかし、今年があと2日だって実感が何も湧かないw
 年賀状、用意してないしなー!
 実家にはプリンタないし。用意だけして、札幌戻ってからプリントして送るわー。
 4日ぐらいには戻らないといかんだろうな。



 今日はこの田舎にしては結構な雪で、しかも湿った重たい雪で。
 屋根からこんな事になったりしてた。

  

 まぁ豪雪地帯から見ればまだ全然可愛い方なんだけどw
 この雪落としやってみた。
 埋まったら死ぬ・を実感出来たwwww

 こっちは母が撮った写真。

  

 30cmの竹定規を突き刺してみたんだそうだw
 なので、田舎市の夕べの積雪は20cm弱と判明wwww

 土産に買って帰ったドーナツ。
 4個買ったら、なんと箱2個に分けて入れてくれたという!

  

  

 DAVID(ダヴィデ)というお店のドーナツ。
 シンプルなロゴがまた格好良い。

  

 この店、ドーナツショップというワケではなく。
 ある喫茶店の店長が「コーヒーに合うドーナツが欲しい」という自分の望みで、自己開発したドーナツなのだ。
 それが評判が良くて、札幌のデパ地下に出店する事になったのだ。
 美味しいけど手作りに拘っているので、大量生産出来ず、これ以上店を増やせない状況らしい。
 店長さんの話を伺う機会があったけど、粉を探す所から始めたそうな。
 サクサクとモチモチの2種類。どっちも美味い。
 元の喫茶店も札幌市内で3号店まで出来るぐらいの評判だけど。
 どの店も場所を知らないと辿り着けないと言われてるwwww
 私が行ったのは3号店だったけど!
 絶対に独りじゃ見つけられなかった自信があるぞ!!!
 あの時は連れてってもらったから行けたけどー!!!

 友達が2号店の場所を知ってると言うので、今度連れてってもらう約束w


 それともう一つ、別なお店のドーナツ。

  

 これは札幌にいる間に買ったんだけど。
 もはやドーナツとは思えないゴージャスさwwww
 そんで、美味い!
 こっちの店は王道の美味しさ・って感じなんだよな〜。
 でもどっちも美味いのーーーー♪


 美味しい店を発見するのはいつでも楽しい♪



 フィギュア全日本雑感。
 ブログで騒いで来たw
 そっちでも言ったけど!!!
 真央ちゃんの3A認定嬉し過ぎる!!!!! o(≧∇≦)o
 両足着氷だけど、でも回り切れた方が大事なんだよーーー!!!!
 ようやく・・・・ようやく!長かったぁああ!!!
 まだ7割ぐらいの出来だとは思うけど、でもワールド向けて頑張って欲しい!

 こづは優勝おめ。でも本人納得いってないのがらしいなぁ。
 確かに、FP調子悪かったもんねー。
 常にベストの状態でいる事は大変なんだろうけど、でもその波を少しでも押さえれるよう目指して欲しい。
 こづは将来有望だし、ソチではマジで金メダル候補だと思ってるのでね。

 あと、ようやく大輔らしい演技が見れた事に満足♪
 もうね、気持ちで滑る選手が、迷いながら試合しててどうする・と言いたい・・・・!
 だからGPS不調だったのか・って納得はしたけどさ!
 タンゴもアメリも今まで見た中で一番良かった。
 ワールドは最初からこの気迫で行ってくれ!てか、今回も最初からこの気迫が出せれば、銀は取れてたような気も〜w

◇12月24日(金)

 
てか、クリスマスイブだったんだよね〜〜〜〜w
 ぶっちゃけどーでもいい独身独り暮らしwwww
 トリぐらいは買ってきたよ。スーパーのお惣菜のw
 ケーキは買わなかったけど、チョコリングパンは買ったよwwww

   

 買ったときは奇麗にパウダーシュガーがかかってたんだけど・・・・・・。
 店員さんが気を遣って「まだ暖かいですから、ビニールの口は閉じないでおきますね」って開けておいてくれたのに。


 袋に入れる時に押さえちゃったみたいでorz


 帰ってきてから開けたら、ぺったりになってしまっていたよ〜〜〜(つД`)
 ううう、もったいない・・・売ってる状態で写真に撮りたかった。

 夕飯は買ってきたトリと久々にトマトソースのパスタ♪
 で・今、パンをつまみながらフィギュア見てる・とw



 前半約1時間、ほぼ無駄な番組だったぞー。



 ジャンプの見分け方ぐらいだな、役に立つのは。
 その流れで、スピン・ステップのレベルの取り方とかも解説してくれればいいのに。
 それからPSCの内訳とかも説明してくれればいいのにー。
 これから試合見るんだから、そういう情報がある方が視聴者に優しいんじゃね?
 そうじゃなくたってフィギュアってややこやしいんだからさ。

 それに、出戻りニワカの私でも知ってる事を間違えたしw

 ジャンプの失敗は、今はそれ程大きな減点じゃないんだよー。
 GOEマイナス3と、総合得点からの減点1だけだからね。
 4T(4回転トゥループ)で転倒しても、転倒自体への減点は合計4点のみ。(4TのGOE−3は3点減点・それと総合得点からの減点1)
 基礎点は10.3だから、転倒した4Tでも実質6.3点が入るのだ。
 但し、『回転が足りていたジャンプ』の場合は。

 減点が大きいのは、回転不足。

 回転不足は1回転下のジャンプの基礎点に下げられて、そこからさらにGOEでマイナスされる。
 3Tは4.0点なので、そこまで下げられてから更に減点。
 つまり、「回転は足りていたけど転倒したジャンプ」の方が「着氷したけれど回転不足だったジャンプ」より高得点だったりする。
 なので、一番怖いのは「回転不足で転倒したジャンプ」。
 DG(ダウングレード/回転不足による1ランク下のジャンプへの基礎点引き下げ)された上にGOE−3、更に減点1。
 基礎点10.3の4Tがほぼ0点になる・という。
 回転が足りてたか足りてなかったかで、同じ転倒でもこれだけ点数が変っちゃうのだ。
 転倒即命取りだったのは、減点方式だった旧採点の方。



 ・・とか書いてるうちに、放送終了w




 こづ、 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




 87.91となッッッ!!!!!これでSPに4T入れれたら90点越え確実じゃん!!!
 てか、プルのSP歴代最高得点、抜けるよ!!!!
 いい!こづなら許す!!!こづならジェーニャに勝っても許すから!!!
 この調子でフリーも頑張れ!!!!


 ・・って、全日本の得点は参考得点扱いだったw


 でもでもでも、新しい国内王者が誕生しそうだ・・・!
 こづの今期の安定感、パンパ無いからなぁ!
 FPも崩れそうにないし。期待出来るーーー!!!

 エキシのメダリスト・オン・アイスにジェーニャも出るからねw
 優勝して一杯褒めてもらいなさいwwww
  


 そうそう、夜中に60巻感想記をこそーりアップw
 なんか、もっともっと書きたいんだけど、そうすると1ページ1コマ毎に言う事がありそうで・・・w
 さすがにそれ程の体力無いんで、断念。
 とにかく、嬉しかった・・・・・!
 


 大好きなブロガーさんがフリッカーにスゲー写真を上げてたのでリンク貼る。
 ペンギン好きの某身内に捧ぐ。

 『旭山動物園のペンギン』

 人間が見ると、うひょーーーー!!!ってなる風景だけど。
 コイツらにとっては快適なんだろねーーーーー。

◇12月23日(木)

 昨日、終業式だった。
 えーーーーーー・・・・・・


 審査終わってからの忙しさ・ってナニ。


 いやもうね、思いもよらんハプニングが。
 誰の所為でもないし、誰も責めれないんだけどさ。






 ポスターに傷が入っててorz






 どうにも審査の為に倉庫から移動した時に付いたみたいで。
 2カ所あって、ちょうどフレームの両側ぐらいの位置だから・・・・・一緒に運ぶ時に付いたんだと思うけど。
 搬入したの自分じゃないからなぁ!!!
 余計に困るわ・・・・名乗り出て欲しい訳じゃないけどさ。

 先生には最初、「もう1度、発注しようか」って言われたんだけど!
 ちょ!!!!パネル込み印刷代、14400円かかるんですけどーーーーーッ!!!!!
 他の先生からは「まずは修復してみなよ」と言われ、月曜から修復作業。
 3日かかった・・・・orz
 OBの売店のお兄さんに色々アドバイス受けながらの修復・・・・印刷されたポスターに色を入れ直すのがこんなに大変だとは思わなかった。
 それが終わってからようやく、今度は展示台の設計図起こし。
 途中でコンセプトパネル作り。
 週末はお茶のお稽古で実家に帰って。
 そこでも展示台のダミー作って。
 んで、月曜に最後の打ち合わせで、オケもらってーーーーー。
 火曜は気になってる所の調整して、設計図を印刷用に作り直して、色調整して、プリント少しして。
 そこで息絶えた。
 で、昨日が終業式。
 本当は午後からだから、午前中に行って、残りのプリントやろうと思ってたけど。
 まぁお約束の起きたら11時半w
 しかも、偏頭痛付きorz
 それでも何とか半日乗り越えて、帰り際に担任がこっそりMac室使わせてくれると言ってきたので、残りのプリントアウト。
 ・・・・本当は帰って何かエネルギーになりそうなもの食べたかったんだけど;
 でも、冬休みに作業する事を考えて、頑張ったよ。
 6時近くにようやくプリントアウト終了。

 で、帰ってきて。





 ほぼ死に絶えましたorz





 辛うじて洗濯機回して。
 作りおきしてた野菜スープ食べて。

 もう、目も開けれないの。

 うたた寝して、少し動いて、また目眩と偏頭痛で動けなくなって・の繰り返し。
 9時頃に全てを諦めて寝ようと思った。
 せめてご飯だけでも食べたかったけど、一口で具合悪くなるしorz
 水でビタミン剤飲んだら少し動ける様になったから、洗濯物出して、顔洗って歯磨いて。
 そこでダウンしました。ほぼ10時。


 そして、今日。


 目を覚まして、3時。




 真っ先に携帯で日付を確認したよwwww




 だってーーー!!!下手したら金曜まで寝倒れるんじゃないか・ってぐらいだったからーーー!!!!
 まだ木曜だって解ってホッとしたよw
 ああああああ、まじですっげー寝た!もー、1ヶ月分寝た気がするわ!!!

 偏頭痛もすっきりwwww

 どんだけ寝不足だったんだ、自分ーーーw
 お茶飲んで、塩せんべい食べて何でも無い事を確認してから、ご飯。
 久々に一杯食べた気がする・・・・!
 いや単に、おかずが多かっただけなんだけどw
 週末に実家から貰ってきた甘煮と煮豆と漬け物、焼き鮭、タラコ、キュウリにゴマドレかけただけのものw、ゆで卵とソーセージにチーズ掛けて焼いたもの、も1回野菜スープw
 でも、復活できたーーーーー。
 しかも、もう既に腹減ったーーーーwwww


 さて、まずは絵板の保守かなwwww
 ここはちょっと悩み。
 仕事始めたらどうなるか解らんし、ブログ借りてこようかなぁ。
 少なくとも背景用意する手間がなくなるから。



 実家には「就活あるから」という理由で、帰省は28〜9日と言ってあるけど。
 実際には「就活」じゃなくて「就活準備」で終わりそうな;;;
 イラスト仕事も受けてみようかと思ってるのでw
 さて、春から私は何人になっているんだろうwwww



 放置中の拍手、ありがとうございました!!!

◇12月12日(日)




 最終審査、終了ーーーーッッ!!!!



 おわた・・・!今度こそ、本当に終わったああああ!!!!
 あああもう、後は結果だけだけど、そんなんもうどうでもいいわ!!!
 賞なんて取れないに決まってるからなーーーw
 卒業は出来ると思うwwww

 クラスの子2人が、確実に賞候補になると思う。2人とも凄かったし!
 その2人が連発でプレゼンやったからなぁ!!!w
 直後に休憩で良かったよwまじであの直後にやりたい人はいないってのwwww


 そして、この週末。



 確実に 人間放棄 してまシた・・wwwww



 へ、へやから いっぽ も でて ねぇ  wwwww
 つーか、ほぼ  Macの前  かwwww

 ・・・・・すいません、明日から人間に戻りますorz


 あああああ、アホだ。こんなあボサッとしとらんと60巻感想記と最終節感想を書いておくんだったかも。
 なんか絵も描けば良かったかも。
 てか部屋の窓に結露防止シート貼るんじゃなかったのか、自分!


 ・・・・・・・・・・ホントに明日以降で復帰せねばまずい予感;;;
 背景写真撮るのも忘れてるじゃーーーん・・・・・。



 すんませんまじすんませんorz

◇12月7日(火)

 お久しぶりです・・・・!

 本日。



 卒制、全作成物、提出しました・ ・ ・ !!!



 終わったあああああああ!!!!!!




 いやまだ、金曜日にプレゼンが残ってるんだけど!
 でも、おわた!取りあえずでも終わったよおお!!!
 作らなくちゃならなかったものは、全部作ったあぁぁ!!!!


 11月・・・・気が付いたら終わってたorz


 いやー、マジで先輩達の嘆きが解った。これは大変だわさ。
 まぁ自分次第でもあるんだけどさー。手を抜こうと思えばどうとでもなるんだしw
 だけどさーーー。
 本気でやったらやっぱ大変なのなーーーーー。

 満足とかは別にして、取りあえずやりきった。できる限りの事はした。
 昨日の夕方に唐突にイメージが降って来たフライヤーも作れた。
 よりによってメインのイラストが、もーちょっとその、なんだ、なんとか・・・・でも、やれる限りは描いた。
 むしろリーフレット用のイラストの方が満足かもwまぁ使い慣れたフォトショだしw
 正味4日で描けたしなwwww

 完璧ってのはまずムリだと思ってるから。これで充分だー。
 むしろ、印刷とパネル加工を業者に頼んだんだけど、その時のデータの色調補正に満足いってねェ!!!!
 あああああッッ、もちょっとマゼンタ押さえれば良かったのか!!!!てかもっと早く教えてくれそう言う事は!!!!
 ・・・・・2年勉強してて知らなかった自分がヤバいかw
 この作業してて、ようやくイラレの勘違いにも気付いたしw
 今までクリッピングパスと複合パスの違いが良く解ってなかったらしい、自分wwwwよくこれで2年になれたなーッ!

 まー、なんとかなるもんだwって事でwwww


 金曜日が本番の審査日。あと一息だ、んむ。
 それすぎたら、60巻感想も書けるーーーー。


 いろいろあったけど、その事も追々。
 一番アレだったのは、11月入ってそこそこの火曜日に。




 目を覚ましたら 15:20 だった事だwwwww




 ちょーーー!!!!あと20分でガッコ終わるやんか!!!!!

 流石にもう行く意味は無いと諦めましたよええ。
 でもそれから寝過ごすの防止の為に、布団で寝るのをやめましたよwwww
 その後、布団で寝たのって・・・・・・・その週の金曜日と?あと次の週末に1回???
 この週末は布団使わなかったから・・・・あれ?先週末は使ったっけ??

 ・・・・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)

 今夜は布団で寝まス。てか、今日からはちゃんと布団で寝るんだーーーー (つД`)
 11月って、何回、ロフトに上がったんだろう・・・・・orz




 そして、何よりも何よりも!


 放置中に1万越えてしまったーーーーッ!!!!!


 ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさ(ry
 でも、ありがとうございます・・・・!!!
 ほんと、感謝してます。こんな放置中の放置サイトに足を運ばせてしまって申し訳ない・・・!
 1万ぐらいは何かしたかったのになぁ・・・ (つД`)
 いつ到達したんだろう・・・・10月にはまだだったと思ったけど。


 60巻感想記も書きたいし。
 2ヶ月振りに行った最終節の感想も書き残したいし。
 フィギュアのGPS雑感とか。
 日常の小ネタに。
 あと小説もーーーイラストもーーー。
 あ・SHARKも読まねばw


 やりたい事だらけや自分w
 この反動は、却ってコワいかもwww
 就活せぇよちゃんとw



 拍手もありがとうございましたーーーーー!放置中なのにくれてた方がおるよ・・・!有り難過ぎる(つД`)
 11月11日にくれた人がいる・・・!もしかしてゾロ誕拍手か!!そうなのか!!!
 何もできんかったなぁ・・・・・るひもぞろもorz
 就活と同時進行してでも何か書きたいなー。・・・・って、できんのか自分w



 背景写真・・・・11月のは用意してたんだけどorz
 それ使おうかと思ったら、秋を全面に出しすぎてて12月にはちょとムリだったよ。
 週末までには何か用意するわーーーー。



   fake moon top