まぁ。 何と言うか。 その。 天皇杯で良かった・・・・・・・・。 って事にしておこう。 これで心置きなくリーグ戦に集中出来るもんなーーーーッッッッ。 ・・・・一昨年もそう言った気もするが。 いろいろとまぁ、面白い物が見れたし。 いつもは出て来ないサテのメンバーも見れたし。 でもどうせなら智樹が見たかったなぁ。 大塚くんと智樹のダブルボランチの方が安定してたんじゃないかと思うけどどうなんだろう。 カウエは・・・・・悪い訳じゃないけど、プレーがちょっと軽い所があるから。 上里くんは嬉しかったな〜。これで後はミドルが決れば言う事無かったのに。 岡田くんは、出来れば前で使いたい・・・・170cmにDFさせるのは、ちょっと可哀想。 岡本くんも良かったな。前へ突っ込んでいく感性は大好きだ。 この2人を指して「岡ちゃんコンビ」とか呼んでみたりした。意味は無いが。 そして、池さん。 池さん、あなた・・・・・・・・・・・。 今日はDFラインの統率でしょ? センターバックでしょ? 上がっちゃってどうするんだ!!!! あああああ、確かに君は「1人アクション&ムービング」とか言われてるし。 オーバーラップ大好きだし。 好きあらば上がって、点を取りたいお人だしーーー。 ・・・・良いです。それが君だよ、池さん。 なんかこのメンツに混ざってると、大塚くんと砂さんが引率に見えて来た。 まぁ、試合以外では本当に色々とあって。 試合でも本当に色々あって。 初めてPK戦を生で見たりとか。 いやほんと、おっかなかったよ、PK・・・・・・・・。 去年、雨のフクアリでアレを見守った皆様、本当にお疲れさまでした。マジ。 アマチュア=格下と思ってる訳ではないし。 ましてやウチは控えのメンバー中心なんだから。 接戦も已む無しと思ってる。 控え組の課題は、もっとガツガツ行く事じゃないのかなッ。 ゴール前で譲り合うなーーーー!!! 謙伍。君は相手DFを背負った時に何としても振り向けるように。昇格したら得点出来なくなるぞ。 厚別を象徴するような青空と強風の中で。 勝つこそ事出来なかったけど、沢山の課題を得て。 まぁ、やるだけやったし・とか思う事も出来て。 あとはリーグ戦に集中するだけだ・って状況になったし。 年末にも落ち着いて休養と調整に集中出来るし。 ある意味、良かったのかな。これで。 切り替えよう。 直ぐにまた試合が来る。 2007.10.7
|