◇12月27日(日) もーいーくつねーるーとー、おーしょーおーがーつーーーーーー♪\(^o^)/ ……ってマジで年末だよw 1年って早いねぇ。 でも1年前って遠い昔なんだよな〜〜〜;;; クリスマスは特に何もせず。 むしろ25〜26日は死んだ様に寝て終わったwww 25日、全日本フィギュア男子SPを見た後、もう眠くて眠くて、シャワー浴びて洗濯機回して、そのまま机に突っ伏して2時間ぐらい寝ちゃってw で、こりゃダメだ・と思ってベッドに入り直して改めて寝たら、起きたら午後5時だったよwwwww うん久々に14時間睡眠・机で寝てた時間を足したら16時間かーーーー!\( ̄▽ ̄)/ まぁ当然眠気が来るワケないから、昨日は完撤して年賀状作ってたwww 一晩の突貫工事的なもんだけど、出来たからまぁいっか!www 今回はイラレのテクスチャ機能使いまくったんで、例年になく賑やかですw でもやっぱ作業してると楽しいわ〜〜〜(〃▽〃) 絵を描くのも小説書くのも作業するのも全部楽しい。 もっと充実したいな〜〜〜。 うほーーーー。楽しく頑張るーーーーー。 ソーダブレッドというパンを、今月入ってから作ってます♪ 確かアイルランド生まれのパンで、ドライイーストの代わりに重曹・もしくはベーキングパウダーを入れて作るパン。 発酵とかいらないし、普通のパンに比べてお手軽じゃないかな・と思う。 分量も色々あるけど、私が参考にした動画のレシピだと、 ・小麦粉(強力粉・薄力粉どっちでも可) 300g ・ベーキングパウダー 10g(5g入り2袋) ・砂糖 15g(小さじ大盛り2杯ぐらい) ・塩 5g(小さじ半分ぐらい) ・水 180cc程度 クックパッドのレシピだと他にも、卵入れたりヨーグルトやバターが入ったり、水じゃなくて牛乳や豆乳のもあったりした。 あちこち見て参考にして自分好みにするといいんじゃないかな(^^) 粉類全部合わせて、水を少しずつ入れながら練って。 で、纏まったらラップして10分程冷蔵庫で寝かせる。 後はお好みの具材を入れて、フライパンで弱火20分ぐらい焼く。 個人的には、油はほんのちょっとぐらいが好みです。入れなくてもいいかも・ってぐらい。 ホント、これだけw\( ̄▽ ̄)/ 水は180cc丁度じゃなくてもいいみたい。 というのも、最初に作ったとき、何も考えずにガンガン足してたら、すっごい緩い生地になってねーーー……(・ω・;) つきたてのお餅みたいな。流れて流れてどうしょうもなかった。 なのに何故か水を更に入れてしまって、本当に大変だったーーー!!!w 今日はほぼ180cc入れ切って、丁度良い感じだったから、入れ方というか、足し方なのかなー・と。 150ccぐらいまではそんなに気にしないで、4〜5回に分けて入れていいけど、それからは本当にちょっとずつ、様子を見ながら入れた方が好いみたい。 こね方で参考になったのは、雑誌に載ってた餃子の皮作り。 「水が全体に行き渡る様に練ります」って書いてあって、これが一番イメージ掴めた。 水は最低でも160ccぐらいは入れないと、今度は逆に硬過ぎて、中に具材を入れて包む時にくっつかないので、これまた要注意w\(^o^)/ ちなみに2回目のミスですw 中に入れたチーズが隙間から溶け出してきてねーーー!!!!www いや溶け出した所もそれはそれで美味しかったけどw\(^o^)/ パンは結構硬めで、凄くもちもちでしっかりしてる。 パンとピザ生地の中間ぐらいの感じかな。 実はミニピザもやってみた。 マジで美味かった!!!! 具材は本当にお好みで。 動画では、にんにくとベーコンを炒めてチーズと一緒にいれてたけど。 自分はそのアレンジで、タマネギ・ベーコンをケチャップで炒めてチーズと一緒に入れて、ピザパンにしてみた。 あとは、前の日のカレーの残りwwwいやこれもカレーパンで美味しかったけどね!w カレーは周りにパン粉まぶしても好かったかもな〜・って思った(・∀・) お勧めは、ベビーチーズを半分に切ったのと1cm幅ぐらいに切ったベーコン3〜4枚。 焼かずにそのままでOK!中で勝手に火が通るから!www お手軽だし美味しいから、マジでお勧め! まだやってないけど、あんこやカスタードクリームも普通に美味しいと思うし、ミートソースなんかも良さげだし、ツナや卵って意見も見かけたし。 色々とアイデアで楽しめそうだと思うの(〃▽〃) 入れる系以外だと、試したのがくるみとドライフルーツミックス。 当然、どっちも美味しかったですよーーー!!! レーズンなんかは文句なくイケルと思うし、豆パンもいいかも。 ドライフルーツミックスは、表面に出てる所が焦げるのでちと注意w そして今日試したのが、ソーセージパンw これはーーー!!!! 美味しかったけどーーーー!!!! こうなりましたwwww ![]() 左のは、中が見える様に包んだ方で。 右……ってか手前のは、ケチャップも入れてみようとしたら、流れてきちゃって!!!!w 結果、全部を包み込むしかなくなった・という!!!wwww\(^o^)/ でも、結論から言うと、全部包んだ方が綺麗に焼けましたwwww 左のやり方だと、フライパンじゃ全面焼けないのね(^^; 端の方がまだ生だったwww オーブンとかトースターの方が上手くいきそう。 オーブンだと180°で30〜40分ってのを見た記憶がある。トースターはどうなのかな……。 味としては悪くないけど、ちょっとソーセージがただ入ってるだけなんで物足りない感も……(^_^; むしろ、細長いパンにして、切れ目入れてホットドッグにした方が良さそう(・∀・) ケチャップ入りの方も、生地にケチャップが吸収されちゃった感じだったので。 てか、もっと包み方を工夫したい〜〜〜wwww 2度目に作ったパンはこんな感じ。 はみ出たチーズは気にしちゃいけないwwww ![]() これは生地を8等分にして作ってます。 最初はレシピ通り6等分にしたけど、ちょっと大き過ぎる感があって……(^_^; 私は8等分が丁度いいぐらいかな。 ミニピザ。 ![]() フライパンでホイルで軽く蓋して、10分ちょっと。 も少し早くてもいいかも。 いや、ひっくり返せないから、ずっと同じ面だけ焼くから。 裏面、焼けすぎたみたいで結構硬くなったwwwww\(^o^)/ パリパリ通り越してバリバリ言ってたよ!!!!w 下にもホイル敷いて焼いた方がいいかもw 10分弱で上げても良さそうかな。 味は文句無しだったけどねーーー!!!!(((o(*゚▽゚*)o))) そんな感じで、3週連続作ってるw 美味しいしお手軽だし、無心に生地を練ってる時がなんか楽しくて。 お勧めですー。 お試しなら、半分の分量で作ってみてもいいかも(・∀・) 参考動画はこちら。 『誰でも簡単パン作り(ニコニコ動画)』 ホント、この人の料理動画は色々と参考になって好き。 最近上げたチーズアボガド入り煮込みハンバーグチーズ乗せも美味しそうだったーーー!!!!o(≧∇≦)o |
◇12月16日(水) 12月もあと半分とか、どういう事ーーーーー!!!! 時間が経つのって、速いねぇ;;; あれか、フィギュアスケートがまた始まった・てのもあるかw でもまぁ今年は、例年になくのんびりと見てるけどね。 中国杯とかエリック杯とか、殆ど見てない〜\( ̄▽ ̄;) 試合と帰省が重なってちゃんと見れなかったのもあるし。 何より今、この部屋のテレビが映らない・というのが大きいかもwwww 壊したんじゃないよ!!!!(゚Д゚|||) 映らなくなったの!!!! 元々、部屋に付いてたテレビが『ブラウン管のテレビ』で、J:comでアンテナ変換して放送してるのが見れる・ってシステムだったんだけど。 今年の4月で、そのサービスが終了してw でも大家さんからも管理会社からも何も言って来なくて! で、自分で買い替える予算もなかったからーーー!!! 結果として、5月からテレビ見れてません(・∀・) どうしても見たい番組は、ガラケーで見たwwww\(^o^)/ でもそこまでして見たい番組も少ないから、放っておいたんだけど。 それとやっぱ小さい画面を凝視してたら疲れてねー。 それでフィギュアを地上波で見るのは諦めてたのよー。 まぁ以前から殆どライストで見る方が多かったけどね! 実家じゃライストは見れんから;;; そんなこんなで、見れたり見れなかったりしてたよw ロステレとファイナルは久々にじっくり見たなーーー!!! あとNHK杯ね。NHKが試験的にネット放送してくれたから、それで見た。 ただし画像はこんなんだったけどねー!!! ![]() \(^o^)/ なんの加工も補正もしてませんwwww キスクラとか、選手が止まってる時はこれ程酷くないんだけど! でも滑り始めたとたんにこれになる!!! どんだけ解像度低い映像を流してたんだよ、NHK!!!!w まぁそれでも見たけどw(・∀・) ファイナルはISUの公式で見た。 こっちは画質も良くて、実況・解説なし、当然だけどCMなし、途中で固まる事もなく、当たり前だけど全種目全選手生放送・というね!!!\( ̄▽ ̄)/ 製氷から6分間練習にジャッジ紹介まで全部放送!!!! いや、これ良かったわw 今後は公式で見るか・と思っちゃったよーーー!!! 羽生くんの2試合連続歴代最高得点更新はちゃんと見た。 ツイッタとブログで吠えまくったから、ここでは自重w 本当に……ここまで成長するとはね〜♪(*´Д`*) シニア上がってから見てるけど、ほんと感無量だよ〜〜〜〜。 そういや、ブログのURLってここに貼った事なかったような(^_^; 一応こちらになります(・∀・) 『 over the cloud 』 気まぐれに書き殴る感想雑記メインですwwww 他にも色々あったけど、今日はこの辺で(^_^; 明日から本格的に寒くなるみたいだし、そろそろ寝なければー。 週末に作ってみたソーダブレッド・というパンの事とか。 ちょと今はまってる「灰の降る街」というTRPGの事とか。 仕事のアホなミスの事とかww 無い訳じゃないんだー。 でもまずはファイナルのペアFSとダンスSDを見て、そして年賀状作らねば! デザインイメージは、何とかなった!あとは作るだけだ!!! 頑張るぞ!!!!(`・ω・´) そんで、週末は自由に過ごすんだーーーー!!!! 拍手、ありがとうございます! 背景は去年作ったクリスマスカードの流用w ツリーも星もプレゼントもなくても、クリスマスと解るポインセチアwww |