◇8月22日(水) 暑い……………………orz ちょと待って。札幌暑い。なにこれ暑い。てか溶ける。 ええとでも、7月末もこんな気温だった筈なんだが……どうやって乗り越えてたんだ、自分;;; 日曜の晩に戻って来たー。 月曜は殆ど死んでたーw で、昨日から頑張って就活。 今日1社、出した。 ……これダメだったら、方向変えた方がいいだろな〜;;; パートかなんかで生活費稼ぎながら、アマでの活動しつつ・って生活。 7月末ぐらいから、考え始めてたんだけどね。 最初はパートも、普通にコンビニとかスーパーとか考えてたけど。 良く考えたら、もう一度病院勤め・って選択肢がある事に気付くwwww\( ̄▽ ̄)/ そんで、8月からは、ちょくちょく病院看護助手の求人も見てたのだ。 結構それなりにはある……が、回転が速い。 つまり、結構直ぐに決まる・って事だろう;;; 良いのか悪いのかはよう解らんが。 まぁそこそこ求人がある・ってのは良い事だよな。多分。 給料は安いけどね( ̄▽ ̄;) ゼイタクも言ってらんないしーッ。 4週6休も視野に入れつつ探しますわーーー。 イラストACさんに置いてる作品、結構そこそこDLされてて。 こういう形でデザインに関って行ってもいいよな・って気になって来たから。 オカネにならない仕事でもさ。 「探してたイラスト見つけました!」って言ってもらったりすると嬉しいもんな〜。 9月も近いので、季節感の無いのと、秋に向けてのデザインも考えよう。 こういうの考えてる時って、やっぱ楽しいんだよな〜♪ ここ最近の帰省は、どうにも大荷物で……もう腕肩腰が痛くて疲れて………(つД`) 札幌駅とか大通り駅とか、地下鉄が階段だらけだからな〜。 もう腕がパンパンだったよぅ。 帰りは食糧色々持たされるから、一層重い……orz いや、ありがたいんだけどーッ!!! 今回の土産で、一番爆笑なのが、コレ。 ![]() ミニ包丁wwwww *ケータイはサイズ比較ですwwww ちょ!何をくれるんだ、母ッ!!!!!\(^o^)/ なんでも、陶器市に刃物屋さんも来てて、そこで買ったらしい。 柄(ってのか?)の部分は普通サイズで、刃が小さいw でも切れ味は抜群!!! 小振だから使いやすいし♪ でも、値段シール見てビビる。 4000円近いよ、コレ?!!!!Σ(゚Д゚|||) こ、こんな高いの貰えないしッッ!!!!! ………………と思ったら、笑顔で。 「これが1000円だったの〜♪」 あ( ̄▽ ̄;) 安心してもらって来たwwww ちゃんと実家には母用があったしw いや、切れ味抜群過ぎて笑えるから!!!! ネギが信じらんないぐらい薄くスライス出来たーーーーッッ!!!!! 学校行ってた頃から3年半使ってた包丁が、さすがに切れ味落ちて来たからね〜。 まぁこれも元々、ニトリさんで何かとセットでお安く買ったものだったしw 本物の鋼を使ってるから、錆び付かせないように気を付けて使おう。 ありがとねー、母〜♪ 拍手、ありがとうございました〜〜〜(〃▽〃) |
◇8月17日(金) 実家におりますーーー。 いろんな誘惑が恐ろしいでスwwww 体重計は言うまでもなくorz マンガの誘惑もコワい;;; 昨日はとうとう、午前3時半まで『ダイの大冒険』読み返してたし!!!!w 後半殆ど読んだんじゃなかろうか; 何か、最後の方から始まって、ここってどういう経過でこうなったんだっけ・とか、あれ、これってどこからの伏線?とか読み返してたら、まぁビックリwwww 気が付いたらかなーり前方まで読み返してて。 そして午前3時半とかーーーw 面白かったけどwwww でも今日こそ早く……てか、普通に寝るwwww 明日はお稽古だーーーー。 14日に帰って来て、15日に母と一緒に午前中は梅の実取り、午後からお墓参りのハシゴ+用事足し。 実家のお墓は丘の上にあるから、空が広いーーー。 ![]() 用事を足したり買い出しをしたりして、母方の納骨堂へ。 偶然にも住職の奥様が余所の方の所にお経を上げに来ていて、ついでにウチのも頼む。何と言うタイミングの良い! 1日良い天気で、洗濯物も良く乾いてw すっかり疲れきって帰って来て、夕方は爆睡wwww うーん、慣れない車ってのも疲れるよね〜。 自分の場合は、普段の車が特殊だから、パッソみたいな一般的な小型車に逆に疲れる;;; なんか車体がふわふわしてる気がして扱いにくいんだよなー。 昨日は午前中はゆっくりして、午後から買い出し。 帰って来てから久々にネット覗いたらビックリするニュースが! JOにジェーニャ来ますかーーーーッ!!!!!o(≧∇≦)o 更にMWOにサラ・ヒューズと荒川さんインとかーーーーッ!!!Σ( ̄□ ̄ ) 10月最初の週末、絶対になんの用事も入れない……!!!! アウェイ浦和戦の日だけど、すまんッッッ!!!!!w JOにジェーニャ……(*´Д`*)みんなの祈りが通じたーーーー。 新プロ見れるーーーー……! ミヤケンさん振り付けのロミジュリを日本で初披露とか、どんだけサービス満点なのッッ!!!!(JOまでの間にどこかのアイスショーでやっちゃう可能性は考えないwwww) とか萌えてたっけ、いきなり台所から呼び出し喰らって、夕飯作る事になったしwwwwww 夜にはミラクルボディを見る(・∀・) ボルトの途中で台所片付けに行って、戻って来たらちょうどボルトの最後の方だったけどー! 内村選手は見れた! 2人とも凄いな〜〜〜〜。 ボルトの持病がなかったら9秒5を切ってたかも・と思う反面、ああいう身体だからこそのスピードだったとも取れるのかな、とも。 内村選手の動体視力の恐ろしさはどうなってんねん;;; こういうのも『特異体』って言っていいのかね〜。 でまぁ、夜には思わずダイ読み返して寝るのが遅くなってwwww 今日は昼近くに起きて、朝昼兼用ご飯を食べて。 その後で、裏に来てた猫の親子に和む〜〜〜(´∀`) ![]() 子猫、最初は4匹いたらしいんだけどね。 ……あれ。 母が、猫が来ても追い払わないで放置してたら、普通にそこで授乳タイムに突入するようになったらしいw こっちを見てたけど、逃げずに寛いでた〜♪ ![]() じゃれあう子猫たち……いやもぅ、動くぬいぐるみ〜〜〜〜〜(*´Д`*) ![]() デジタルズーム使うと、被写体からズレるw 子猫3匹目ちゃんといるのでご心配なく〜。足が左に入ってるからwwww カメラが電池切れを訴えたので、やむなく終了。 それから浴衣のアイロンかけ。 涼しいと思ってたのに結構汗だくになったし! やっぱアイロンって熱いんだーーー!!! で、終わってようやくこうして寛ぐ・とw いや結構さ、帰省って忙しいよね???? 毎月帰って来てる割にはそう思う。 てか、いつもの帰省はお稽古以外予定入れない様にして帰って来てるからかなー。 だからこうして長めに帰って来ると、色々やる事に振り回されるのかなーーー! ついでなので、写真ちょびっとw ![]() 庭先で育ち始めているゴーヤ。 これがでっかくなってあの苦いゴーヤになるのだーーーー。 なんか違和感ないなwww ![]() 帰って来る日のお昼はマクドナルド。 試合で割引券くれたから、使ってみたーーー♪ えと、『クォーターパウンダーチーズバーガー』だったかな。 バンズから肉がはみ出てて凄かったwww それとポテトがMサイズと思えない程、量が多かったwwwww 拍手、ありがとうございましたーーーー。 |
◇8月8日(水) 晩ご飯!!!! ![]() 豚丼・ブロッコリーとペンネ+αの炒め物・モヤシサラダ・酢の物〜♪ うん、ちゃんと食べてる・って感じだーーーw 酢の物は既製品だけどwwww 見切れてるけど、ブロッコリーとペンネの炒め物、今日はこれがメイン。 でも最初は作る予定になかったんだよーーー!! 夕方に、あるブログで発見(・∀・)! 最近、唐突にフォローしてくれた方のブログなんだけど、オリジナルレシピを紹介してくれてるのだ! で、そこに載ってたメニュー。 簡単だし、ちょうど今日までブロッコリー安売りだし、これも作ろう!!! と思い立って買いに行き、ペンネとベーコンも買い込んで来たーーーー(´∀`) ついでに残ってたピーマンとタマネギも投入! んまかったです!!!!o(≧∇≦)o てか、まだちょっと残ってるけどwそれは明日の朝ご飯のお供だwwww 基本は「ブロッコリーのペンネ」って名前で、あくまでもパスタなんだけどw 自分流で炒め物にしてしまったwww ベーコン投入はマジでおすすめ(・∀・)b レシピはこちらー。 「ブロッコリーのペンネ」目指せ10,000レシピ♪ 男性がやってるから(って言い方もアレだけどw)シンプルで、応用効きそうな料理が多いからお勧め。 晩ご飯に困った時に、参考にするといいかも! ブログ更新するとツイッタで呟くし、こっちはメニュー名だけ載せてリンク貼るやり方だから、フォローしとくのもお勧め。 ツイッタはこちら。 え?豚丼??? んまかったですよーーーーッ、もちろん!!!!!w 豚丼はタレ漬込み派。 肉と一緒にスライスしたタマネギも漬込んでおいて、まとめて焼く!!! 白いご飯と豚肉の取り合わせは正義です!!! |
◇8月5日(日) 今日はお出かけ(・∀・) 西15丁目にある、雑貨屋さんとかが一杯入った雑居ビルで、夏祭り〜♪ 去年も行ったんだけどね!面白かったから!!! だから今年も連れてってもらた〜〜〜〜\( ̄▽ ̄)/ 12時スタートで、大体そのぐらいに付いたけど、もう人混みだった!!!! 真っ直ぐに手作り石けんの店の、つかみ取りコーナーへw 小さな、2〜3cm角ぐらいの石けんのつかみ取り。 数より種類!と思って頑張って、何とか5種類ゲト〜〜〜。 飲み物を買って、あちこち見て回る。 お腹が空いた頃にお昼ご飯w ![]() ピリ辛タコライス、美味ーーーーーッッッ!!!!o(≧∇≦)o タコライスって実は初めて食べたwめっちゃ美味しかった!!! あ・でももしかすると、ここのタコライスを標準だとは思わない方がいいのかもwww ![]() 一緒に買ったジンジャーエール(コップに注いでくれるよ、もちろんw) つーか、こういう味のジンジャーエール、初めて飲んだ!!!!Σ( ;゚Д゚) 普通のジンジャーエールより、刺激が強い!飲んだ瞬間、喉に刺激が突き刺さる感じ!!! ちなみに、これのマイルドバージョンが、いわゆる市販の『ジンジャーエール』っぽい味らしい〜。 コーヒーを売ってるお店は、リアルに炭火で焙煎中w ![]() いや、これはレアな風景じゃないかと思うんだけどーーーーッッ!!!!! 最初は普通の豆色だったのが、徐々にコーヒー豆の色になっていく……当然かもしれないけど、こうして直で見る機会はないからな〜。 ちなみに、20分ぐらい振り続けるんだそうです……( ̄▽ ̄;) 次の日、腕がパンパンとか……そりゃそーだって!!!!<爆w 他に、米粉のマフィンも買った〜♪ 本当は会場で食べるつもりだったけど、 「半分にして、トースターで軽く焼いてから食べてください」 って言われちゃったよ!!!! このままだと、ちょっと生っぽい味らしい……;;; 明日の朝ご飯にしよう〜♪楽しみ〜〜〜〜♪♪♪ それから大通りまで行って、ハンズうろついて、ちょっと休憩もして。 そのままHUGマート・という、お店へ。 んーーー、何と言うか……市場と食べ物屋さんが一緒になってるような場所。詳しくはググろうwwww 色々見てて、一番目を引いたのはコレ。 ![]() いや、明らかにサイズ間違ってると思うんだ!!!!! (爪楊枝は、比較の為に勝手に乗せましたw) これ……サイズ間違えて作ったサンプルだってのw 変だよ、この大きさ!!!!w そんな感じで、楽しく散策して。 大通りで別れて。 そんで、帰る前に紙屋に行ってイラストボードを買おう・と思い。 地下街から行こうとしたんだけど。 途中の着物屋さんで、ふと下駄が目に入って。 あー、下駄買ったけど、もうちょいいいのないかな〜・と思って覗いただけ…………の筈だったのに!!!!! やたらとノリの好いアドバイザーさんと妙に息が合ってしまい!!!! 危うく、夏の着物一揃え約50万買わされる所でしたーーーーッッ!!!! 無理!!!!!!無理、絶対に無理ーーーーーーッ!!!!!(つД`) 「2年ローンで月々2万ちょっとですよ〜♪」とか笑顔で言われたけどぉ!!!!!! …………そんな余裕があるわけないじゃんorz もぅ、謝り倒して解放してもらったよ…………;; 好い人達だったけどー。 でもごめんなさい〜〜〜〜。今のこの自分の生活で、そんな衝動買いをする訳には……(´・ω・`) でも、いきなり買わなくても、着物の手入れとかもやってくれるらしいし。 クリーニングなんかは、めっちゃ安いから。 小物とか、そういう方面からお世話になろうかな……。 すごく奇麗な着物だったんだよなーーーーー…………(遠い目) ………………いつか買える様に頑張ろう。うん。 |
◇8月4日(土) 67巻感想記、置いて来たーーーー!!!! わっほい!!!展開、熱いっすよーーーーー!!!! も、どうツッコめばいいのか解らんかったよw 68巻まだーーーーーー?????<おいwwwww 本当にいきなり涼しくなったから、ご飯もある程度、火を使える様になったよw 今日の夕飯には、久々に餃子を焼いたんだけど。 作り方通りにやってたら、指をやけどしたwwww\(^o^)/ いや!!!! 『熱したフライパンに餃子を並べて、焼き目が付いたら水を入れる』って書いてあったから、その順番通りに焼いたら! 水を入れた瞬間、ド派手に油が暴発wwwww 一応、蓋でガードはしてたんだけどねーーーーッ!!イヤな予感もしたし!!!! でも、水を入れたコップを持ってた左手は逃げられなかった・というか!!!! 左中指の爪の直ぐ側、水ぶくれになったわwwwww しかも、慌てて蓋したら、何か中で爆発してたし!!!!! いや絶対、この作り方危険だってw 今度は大人しく餃子並べたら直ぐに水を入れて蒸し焼きにしよう〜〜〜。 餃子作るのに命がけとかw 後の掃除もめんどかったし!!!!w さっきまで保冷剤当てて冷やしてたけど……キー打つだけでも響いてた;;; 指はあんまり怪我したくないんだよな〜。作業に響くから。 痛みは引いたから、もう大丈夫だろうけど。 しかし、マジでビックリしたわ〜〜〜〜;;; |
◇8月2日(木) 7月の暑さはどこへ行ったんだ\( ̄▽ ̄)/ 8月になるなりいきなり涼しい〜。 てかもう、下手すりゃ肌寒いの世界だしw 7月は30℃超えの日々だったのに、8月なるなり25℃前後とかw nifty天気予報は「今日は22℃でした!」と言い張っておりますが、んなアホな! と思ったら、gooも23℃と言っている……yahooだけだぞ、25℃って言ってるのwww まぁ過ごし易いから好いんだけどさー。 夜も眠れるし、朝起きるなり暑い・って事もなくなったし。 でももう1回ぐらい、暑くなるんだろうな〜。 それが過ぎたら、北海道はさっさと秋ですよwwww 涼しかったから、漸く土曜の試合で着た浴衣にアイロン掛け。 こればっかは外気温30℃超えの中、冷房設備無しの部屋でやる気は起きなかったorz 今日ぐらいの天気でも、最後はちょっと汗ばんでたもんな〜。 実家持って帰ったらも1度アイロン当てて、ちゃんと畳み直そう。 ちょっと大雑把だった気がする;;; それと、アイロン台が、ちゃんとした『台』じゃなく『シート』タイプのを使ってるんで。 絨毯の上だと力が入れにくい……! 皺が奇麗に伸びなかった気がするんだ〜。 ヘタするとまた何年も着ないかもしれないから、ちゃんとしとかないと。 今回、確か4年振りでこの浴衣引っ張り出したけど。 改めて判明した事は、 「私の身体にはデカイ」 いや!出来合いのだから仕方ないんだけどさー! でも明らかに大きい。幅も丈も袖も余ってる; ちょっと着るのに苦労したわ〜;;; 7月中に終わらす・と妙に意気込んだので、DS版FF3をようやくクリア〜\(^▽^)/ 昨日はなんか放心してたら夕方だったw そのまま何とな〜〜〜〜〜く、動画を探してるウチに。 ……何を思ったか間違えたか。 うん、我ながらアホだとは思ったけどw まーーーーーーーた、ZEROの動画を通して見てしまったといいますかーーーーッ!!!!! \(^o^)/ オープニングからエンディングまでぶっ通し、見終わったのは午前3時近かったよwwww ……いや、えとね、ジツは。 これで通しで見るうp主さん、『5人目』なんだよなwww あ!1人はまだ途中だから! ……でもあとミッション2つで終わるけどwww 先週末にミッション16アップして、本人が1週間ぐらいで上げたい・って言ってたから、そろそろ終わると思うけどッ。 ZEROのミッション、最後の2つは続いてるようなものだからな〜。 うん多分、あと少しだと思うんだ、彼女も、うん(〃▽〃) というかさ、本当は男性の実況動画を見たかったんだよ。 男性で初見の人が、どんな風にこの話を受け止めるのかを見てみたくて。 今まで見て来た4人中、実況は2人で、しかもどっちも女性だったから。 女性実況2人目のすださんは、まだラストに辿り着いて無いから何とも言えんけど。 1人目のターリーさんの反応が顕著でねぇ……(つД`) ここまで感情移入してくれたら、制作チームも本望だろう・ってぐらい、爆泣きしながらやってたからなぁ……。 すださんはもうちょい冷静にプレイしてるから、あそこまで泣く事はないと思うけど。 でもこれって女性目線だし。 男性から見たら、どういう反応するんだろ?って思って。 で、男性実況の動画を探して、ゆっくり見るかー・って思ったのに。 何を間違ったのか、また女性実況を見てしまったおwwww 元々、中性的な声質と思われる所に、さらにボイスチェンジャーか何かで若干声色変えてて、ちょっと少年っぽかったけど、多分女性と思われw OP見てるときの食いつきが良過ぎたんだよ!!!カッコイイ連発でw で・5をクリア済みだって言うから、じゃあそんなに手こずらないかな・って思って見始めたのに。 ……予想以上に掛かってwwwww でまぁ、最後まで見てしまいましたとさwww うん、彼女は最初から空戦楽しんでたから、ある意味ラストは想定内だったw でもまぁ。 こんだけ、他人の動画でも何度も見るぐらい、この『作品』にハマってる訳で。 そりゃもう色々考えたり思ったり悩んだりもしてるんですよ(´・ω・`) そうでなくてもZEROは生々しいぐらい戦争がテーマで。 エスコンのPS2の3作の中では、一番、容赦のない話だと思うし。 んーーー…………。 何て言うか、こう。 自分で飛んで。 同じ空の下で、同じ様に戦って。 この目で見て、肌で感じないと、出せない答えもあるんじゃないかな・って。 実際に自分で飛んでみた時に、ラストミッションで相棒に何を思うのか・みたいな気持ちになってきて。 ……やってみようかなぁ・と。 思うんだけど。 でも、もの凄い問題がッッ!!!!! 今ハマって就活滞ったらどうすんねんッッ(# ゚Д゚)・って現実的な問題と。 最大の難所ミッション12を乗り越えれるのか(´・ω・`)・って精神的な問題と。 そもそもミッション1から先に進めるのか・って腕のレベルの問題とwwww ジツは、エスコンのそれこそ1作目が出た時に、兄に「これ面白いからやってみ」って言われて、貸し出しされた事があったんだけど。 ……えぇ、お察しの通りw ミッション1すらクリア出来なかったと言うwwww(〃▽〃) あ!1度だけクリアしたかな、M1を!!!w奇跡的に!!!!!wwwww でもまぁそれが限界でー。 これは私には無理なゲーム!!!!・って投げ出した記憶があるんだよね〜〜〜〜〜w 多分、あの頃よりはずっと操作性も好いと思うんだ!!!(でもコメ見てると「ZEROは初見殺し」って言われてるおw) それに自分も、動画見て、結構知識付いたし!レーダーの見方とか、表示の意味とか。(知ってる=出来るとは限らないのだが?) うん、だから、やろうと思えば……………………多分;;;; 対空はピクシーに丸投げしてッ!!!!(ソレやるとM13以降詰むぞ;;;) ……難しい事じゃなく、ピクシーと一緒の空を飛びたい・ってだけなのかもしれないけど。 うん、既に結構ホレてます//// お仕事、見つかったら買おうかな・とは何度も思ってるんだけどなー。 ………………まず、前段階の条件がクリア出来なorz |