fake moon top   

  ◇◆気まぐれ雑記◆◇
      北海道ローカルネタ・学校ネタ・サッカーネタ・飲食物ネタ・ヘタレ素人主婦大ボケネタ等々。

◇1月20日(金)

 別にお腹が減ってるわけでもないのに、思わずみかん剥いちゃったから、取りあえず食べたw
 ちなみに現在時刻・日付が変わる寸前〜wwww
 体脂肪?ナニそれ美味しいの???
 みかんは美味しかったよ〜〜〜w

 しかし、マジでなんで食べちゃったんだろ?
 夕飯はちゃんと食べたんだけどな〜。おかしいな〜〜〜。
 なんか、視界にみかんが入ったら、つい手に取っていて、深く考えずに剥いちゃって・・・・w
 ビタミンが欲しかったのかも!
 最近、野菜不足だから!!!うん!

 買い物行ったら、キャベツ4分の1売り切れで軽くショックだった・・・・。
 かぼちゃもスライスと固まりしかなくて、こっちもショックだったー。
 切り分けてあるのが欲しかったんだ・・・・スライスじゃなくて。
 それで惣菜のカボチャコロッケ買って来ちゃったのかなw

 あとツルハで日用品も買い込んだんだけど。
 ちょっと色々買いすぎてすんげー重たくなって、マジで肩抜けると思った・・・・;;;
 洗剤とかシャンプーとか液体ばっかりだったからなー!
 ついでに、スーパーの方で牛乳も買ったしw
 いやー、もちょっと考えて買うべきだったかもだけど。
 でもなんか給料日明けに一気に買う癖がついてる気がする・・・。
 なんでだろー。

 にしても、今日はちょっと買い過ぎだったかな。
 そんな急がない物まで勢いで買った気がする・・・w
 そしてハンドクリーム買うのを忘れて来たよ!
 ちょ!メインの一つだろーーー!


 ま・いいやw
 明日、本屋に行かなきゃならんしー。


 夜になってから、PEACE MAKERの新刊出てるのに気が付いたよ・・・・!
 それこそ、今日本屋にも寄っただろう、自分!!!!
 なんでマンガコーナー覗かずに帰って来たんだーーー!!!
 新刊は春頃・って書いてあったから早くても来月だと思ってたしー!

 ・・・・・・・てなワケで、明日買ってきますわー。
 新章突入。って、今度の主役はニコラかぃw
 まさか王道の世代交代ネタをやるとは思わなかったよ!
 でも、良く考えたら皆川さんって王道ネタ好きだもんなw ARMSなんか王道の宝庫だったしwww
 それでも面白いんだからすげーけど。

 ジェシカに鍛えられたコニーが、そのジェシカの娘のニコラを鍛えるとか、どんだけw
 いや勿論、楽しみだけど!
 ニコラ、どんな感じに育ったかな〜。
 他のみんなはどうなってるかな〜〜〜。
 そんで、ビートを越える好みのキャラは出てくるだろうかw
 ・・・・・ビートとミクシーさん、くっついて欲しかったなぁ;_;



 てなワケで、明日買い物行く為に、今日は寝ますかのーw


◇1月16日(月)

 昨日、無事に帰って来たよ〜。


 部屋の水道も無事だったよ〜〜〜!!!!


 よかた・・・凍ってなかった〜〜〜。
 やっぱ結構心配だったからさー。
 これで大丈夫と解れば、今後の対策が練れるなw

 最近はずっと寝る時と仕事行ってる間は、トイレの換気扇、止めてるよ。
 換気扇回してると、かなり冷えるからさー。
 これだけでも随分違うとオモ。
 とにかく、凍るのが一番やっかいだからー!


 とまぁ。
 札幌は無事だったんだけど。



 実家が。






 危うく、火事を起こす所だったよーーー!!!!







 ・・・・・・・・・・私が原因orz







 着付けは何時も、仏間でするんだけど。
 普段使ってない部屋だから、めっちゃ寒いんで、朝一でストーブ着けて暖めとこう・と思ったのよ。
 そんで、それからご飯食べようと思って、準備してたら。

 なんか、妙にお線香の煙、立ち込め過ぎて無いか? って感じになって。

 いや、ヘンな匂いもする!
 もしかして、ストーブの調子悪い?!!



 と思って、慌てて見に行ったら!







 ストーブの上に板が乗ったままだった!!!!







 実家のストーブはいわゆるファンヒーターではなく、燃焼タイプ!
 つまり、上に物を乗せてたら、燃える!!!!




 板が燻ってるーーーーーッッ!!!!!








 ・・・・・・・・・幸い、燃焼する前に気付いたから、母が慌てて台所放り込んで水かけて、それで大事にはならなかったけど。
 マジで焦った。
 てか、血の気引いた。
 完全に発火してたら、手に負えなかったんじゃね?
 実家、木造なのに消化器とかないし。

 乗ってた板が、厚みのある化粧板で、まだビニールが掛かったままだった・ってのも良かったんだと思う。
 先にビニールが焼けたから、煙も多かったし変な匂いもした。
 だから、気付けた。





 ・・・・・・じーちゃんとばーちゃんが教えてくれたんだと思う〜〜〜〜;;





 その後、母と話したけど、完全に燃えてたら座布団を水で濡らして被せるのがいいらしい。
 濡らす時も、水道とかじゃなくて風呂に放り込むと早いらしい。
 マメ知識。
 風呂に水入れとくのも大事なんだなぁ〜。


 ・・・・・・・・普段、風呂を使わない私はどうすればorz




 いやホントにね、思い出してもぞっとするよ。
 みなさん、火の元にはくれぐれも気を付けてくだされ。


◇1月14日(土)

 実家まったり中w
 うーん、札幌とは寒さの質が違うなぁ。
 寒い事は寒いけど、札幌みたいな立ってるだけで凍り付きそうな寒さじゃないw
 むしろ風が強いわーー!!!


 今日、向かいのローソンまで行ったら、入り口に猫がいたw黒猫。
 なんか食べ物もらったみたいで、座り込んで食べてたけど。



 帰りに見たら、 ネコ缶  もらってたwwww



 なんつー美味しい生活してんだ、お前w
 結構毛並みも良かったしな〜。
 多分、あの店を拠点にして生活してると見た。
 親子連れとか女性客とか、気楽にエサくれるもんな!
 最近は猫好き多いしw

 写メ撮っとけば良かったー。失敗したーーー。







 てか、この黒猫、ウチにはあんま来ないなw







 まぁこんだけ上等なエサ場持ってたら、個人宅には来ないかー!

 寝床はあるのかな。
 まぁイナカは雪風凌げる場所も多いから、何とかしてるか。
 そういやノラ猫は見るけど、犬は見なくなったなぁ・・・・。
 でも飼い犬は増えてるみたいだから、捨てる人が減ってるんならいいんだけど。


 なんか、そんな事を考えちゃった、猫との遭遇。




 さて、明日はお茶の初釜〜♪
 新年最初のお稽古・ってか、まぁ新年会?
 いつも時間合わなくて会えない人たちにも会えるから、楽しみなのだー。


 大変なのは朝だけだwwww


 目指せ8時着付け開始!!!!
 その為にはー・・・・・。




 ・・・・・・・うん。




 頑張って起きるぜwww

◇1月12日(木)

 寒波が続いてますよ、皆さん生きてますか。

 あーーーー・・・マジな話、今朝、トイレの水の出が悪くて;;;
 流れる方じゃなく、タンクに入る方。給水の方が。
 どうにも詰まりかけっぽい感じ。

 まさか、凍りかかってる?!!!!

 いや焦ったよ!いくら一番冷える場所だからって!!!
 まさか室内が凍るとか思わんかったし!!!
 他は平気なんだけど。それこそ洗面台も台所もシャワーさえも!
 どうも、タンクの配水管だけ一部むき出しだから、そこっぽい予感・・・・;;;


 とはいえ、朝からどうする事も出来ないので、とりあえず帰って来るまでに融けてる事を期待して、換気扇止めてドアも細く開けて仕事に行く。



 ・・・・・・・帰って来ても、同じ状態だったorz



 マジでヤバいか・と思いつつ。
 取りあえず、配水管に余ってる窓の断熱シートでも巻くか〜・と思って準備して。
 水圧で流れたりしないかな・と思ってもう1度水を流したりしてみて。
 なんとなく、水抜きようの蛇口栓とか捻ってみる。


 ・・・・・と、動かない????


 え?と思ったが!動かそうとしても動かない!
 まさか、長年使ってなくて固まってる?!!
 いや幾ら何でもそれは・・・と思って、もう1度力を込めて捻ってみたら。


 ぱき って感触がして動いた・と同時に、水が勢い良く出始めたよーーー!!!





 何事やねんーーーーー!!!!!





 ・・・・・・思うに。
 この栓の所から、凍りかけてたんじゃないかな・と。
 要はここだけ鉄が入ってるようなもんだからさ。
 トイレ内の寒さが蛇口を冷やして、それが水に伝わって、凍りかけてたんじゃないかと思うのよー。
 まぁ直ったからそれはそれで好しなんだけどー!!!

 また凍ったらヤなんで、断熱シートは巻いておいたw
 今夜は換気扇も止めとこ。
 あと、ドアもまた細く開けておこう。
 あーーー・・・・びっくりした。


 強い寒気はもう少し居座る模様。
 これが抜ければ当面大丈夫だとは思うんだけどー。
 ナニが心配・って。




 この週末、も1度帰省;;;




 土曜日が!また最低気温−10℃・最高気温−5℃の予報なんですけどぉ!!!!!
 そのめっちゃ冷える日に、1日中部屋空とかーーー!!!!!

 ・・・・・・トイレだけは水抜きしておくかな;;;

 他は大丈夫だと思うんだけど、やっぱ心配だし。
 ストーブを10℃ぐらいで付けっぱなしにして行く・ってのも考えたけど、万が一の事があったらヤバいから却下。
 自分ちだけの問題じゃないからな〜。

 さて。


 日曜日、帰って来たとき無事でしょうか・・・・;;;



 い、いや!
 大丈夫だと信じるぞ、自分!!!
 取りあえず、今夜大丈夫なら大丈夫だーー!!!
 

◇1月10日(火)

 明日の予想最低気温−10℃。
 予想最高気温ー5℃。



 ・・・・・・・・来たよ、1日中マイナスの日がwww



 いや、今までもなかったワケじゃないけどさー!
 1日中−4℃以下・ってのは初めてかな?
 うーん、昼間でも凍結注意かぁ。
 この部屋、水落し出来なかったんだけど;;;

 ・・・・・・・ま、ダイジョブだろw



 まだ忙しい仕事がないので、かなーりまったりな日々が続いてるが。
 逆に大丈夫かって気になるがな〜;;
 今やってる屋内掲示の看板終わったら、仕事無いんじゃね???
 ・・・・大丈夫だよね?

 看板、結構な数のアイデア出したのに。



 1番地味なのが候補に残ったんだけどwwwww



 や!シンプルはシンプルでももちょっと凝ったヤツとか!
 もーちょっと見栄えのいいのも出したでしょーがッ!!!
 何故わざわざ一番何の変哲も無い上に色合いがもっさりしたの選ぶかなーーーーッ!!!!

 ・・・・依頼主の好みだから仕方ないっちゃーそれまでだけどさ。
 うーん、それにしても・・・・。
 まぁもう1つの方は少しは作り込んである方だから・・・・・まぁいっかー。



 明日は鏡開き。
 頑張ってちょっと早く起きて、餅を食べて行く・・・つもりw
 少しは一般的な生活に近い生活する訓練するわー。
 いきなり7時起きとかは無理だから、ちょっとずつねw



 ・・・・・7時はフツーだ!!!! とか言うツッコミは聞こえないッ!!!!



 昨日は年末やらなかった掃除の続きw
 なんか密かに掃除がマイブームになりそうだけど、恐らく長続きしないと思われwwww
 でもさー、午前中に起きて天気がいいと、気持ちいいね〜。
 掃除終わったらちょっと出掛けよう・と思ってたのに。


 終わった頃から 雪 wwwww


 こ、これが日頃の行いというヤツか・・・・orz

 でも1時間ぐらいで止んだけど。
 その頃にはもう3時だった。
 仕方ないから、ちょっと遠回りして買い物だけ。
 ポスティングされてたチラシに「インドカレーとスープカレーの店」があって。
 近くだったから、場所だけ確認して来た。
 すっげー好い匂いしたーーーーー。

 ランチセットなら840円。
 1度行ってみようかな〜。



 拍手、ありがとうございました〜〜〜!!!

◇1月8日(日)

 7時直前のNHK天気予報を見てて、明日の最低気温が「前日比−2℃以上」の−7℃と知って、ビビる。
 −7℃で前の日より−2℃以上高い・って事は・・・・今朝の気温、最低でも−9℃?!
 そんな寒い中、窓開けて写真撮ってたんかい自分!!!!


 ・・・・・・いやそんな時間にナゼ起きてた・とかは聞くなしw


 うーん、そこまで寒いとは思わなかった。
 今日もむしろ、暖かい方だと思ってたんだけどなぁ?
 夕方までストーブいらなかったし。
 思ったよりこの部屋暖かいのかもしれん。
 今も20℃で普通にしてられるし。


 その、明け方・・・っつっても、まだ夜な時間に撮った写真w

  

 月〜〜〜〜〜♪
 夏に日の入りが良く見える部屋なので、つまり冬には月の入りが良く見える!
 ・・・・その時間にぶち当たれば、だけどw

 手すりを固定代わりに出来るから、シャッタースピード2分の1秒とかまで落としてみたよ!
 三脚要らず!
 でもやっぱ赤みがかった写真にはなったけど;
 これ、相当補正掛けた〜〜〜;;;

  

 今度は色調整もちゃんとして撮らないとダメだな〜。
 基本、オートフォーカスだからね;あんま機能は無いんだけど。


 見晴らしは本当に好い部屋だから、やっぱ昼に起きて生活したいな〜・と思った週末。
 明日はちゃんと起きるぞ。
 そんで、プラゴミ投げて来ねば;;;
 棚の梱包用発泡スチロール。調べてみたらプラゴミだった。
 ダンボールは1階の置き場に出しておけばオケだし〜。
 ・・・マンションって便利w


◇1月8日(日)



 えー、あけましておめでとうございます・と言うには、余りにも日付が経ち過ぎてて微妙なんだけどw
 そんなサイトですが、今年もよろしくお願いさせてくださいwwww







 結局、年賀状は2日の夜に書き上げて、3日に送りましたとさw
 いーのよ、出せたんだから〜。
 大して凝ってもいないデザインだったけど!<爆w
 トップに使い回そうかな〜・と思ったけど。




 ・・・・・・webのいじりかた忘れたwwwww




 ちょーーーーッ!!!!学校で何習った自分!!!!
 某先生、ごめんなさい;;;
 まぁ思い出したら・・・・まいっかw


 実家には4日までのんびり滞在。
 いやーーーーーーーー、本気でまったりお正月だったな〜〜〜〜〜。
 そして、奇跡的な事に体重増加を1kgで押さえられたしw
 実家に1週間もいて!マジで奇跡!!!!
 元日1日で1.5kg増えたけどw
 でもその前に増減なしだったのが良かったかも〜。
 後で考えたら、元日以外は毎日起きたらまずみかん2個ぐらいとコーヒー飲んで、それから他の物を食べてたのが良かったのかも?
 朝、最初に果物かフルーツジュース飲むのって身体に良いらしいしv

 父の仕事休みが2日だったから、元日はどこも行かないでのんびり家で過ごして。
 2日に久しぶりに家族みんなで初詣。
 大吉引いたぜーーーー!!!!
 なんか幸先良いなぁv頑張るぞ、自分。
 3日に母と買い物行って、4日もちょっとぶらっとしてから札幌戻って来て。
 丸1週間空けてたら流石に冷えきってたwwww



 ストーブがストライキ起こすんですけどおおおお!!!!!



 2回も「過剰燃焼」ってエラーが出たよw
 えーーー、フツーにセーブ解除してただけなのにーーーー。
 セーブモードで動かしたら大丈夫になったから良かったけどw
 今日は洗濯機動かしたら、水落としした所為か変になってまたエラーwww
 色々いじったら直ったけど!
 その後で説明書見っけたwちょ、遅wwww

 5日の仕事始めも、この日はみんなで北海道神宮に初詣に行って、うどん食べて終りだから・って言われてたのに。
 年末から持ち越してたリーフレットの入稿が入って来たしwwww
 社長と奥さんとお姉さんが先にさっさと『年始競馬』に行っちゃって、1人残って入稿してから帰って来たよーーーッ!!!!
 新年早々・・・・・まいっかw


 しかし、丸1週間以上仕事に行ってないと、感覚鈍るな〜。
 週明けからまともに働けるんかな;;;

 今日は夕方までまったり寝まくってw
 そんで起きてからひと仕事。
 3日の買い物を組み立てたのだ!

 買い物はコレ↓

  

 ニトリさんの食器棚〜♪
 ついでに乗ってるオーブントースターもニトリさんw

 いや、思いの他、大変だった!
 うーん、一人暮らしするなら、ドライバー数種とハンマーはあった方がいいんだな!!!!w
 前にカラーボックス組み立てるのに買ったドライバーじゃ大き過ぎてネジと合わない所があって;;;
 夜の9時に近くのダイソーまで買いに行ったよw
 ついでにスーパーで安売りしてたカップ麺とレトルトカレーと半額のお惣菜買って来たしwww

 小さいかな・と思って買って来たのに、食器入れてもスペース余るのなんのって!
 どんだけ食器無いんだ、自分www
 当然だけど下には、食器どころか台所用品ですら無い物が入ってて・・・・それでもまだ余ってるw
 組み立てて、今までここにあったカラーボックスを部屋の方に持って行って。
 物入れたりなんだりしてたら、それだけで疲れた〜。
 部屋に物を置く場所が無いのが困りものだったからなー。
 それが解消されたのが何よりかなーーー。
 まだまだ物の無い部屋だけどw



 以下、休み中の写真なぞ。


  

 帰省のお約束、ケーキ♪
 最近はmorimotoが多い気がする。
 んまいから好しw


  

 今年の口取は見た目重視w
 でも味も良かったので万事オケ!
 年女の母に辰を食べさせて「共食いw」とか言ったwwww


  

 姫用の交通安全お守り・破魔矢に新バージョンがあったので買ってみた。
 お守りもデザイン凝って来たよな〜。
 どの業界(なのか?)も大変だ。


  

 ついでに、札幌の部屋の玄関正月飾り。
 いわゆる『しめ飾り』じゃないのを選んでみた。
 毎年使える・ってのと、外してから神社に持って行く手間が省けるというかw
 花を入れる手頃な花瓶を見つけられなかったので、某スイートチリソースの瓶で代用してるのはナイショだw


  

 部屋の方はテレビの上w
 ちなみに、ユニットバスにも鏡餅を置いてみた。
 ・・・って言っても、『鏡餅の置物』だけど!
 だって、一応トイレでもある訳だし、そこに置いた物を食べるっつーのはどうにも;;;
 置物だから多分、これも使い回すと思われw


 

 ついで。
 実家周辺に住み着いてる野良猫の、子供の方。
 春に生まれて、一時期姿が見えなくなって心配したんだけど、無事に育ってたようでホッとした。
 しかも、随分とまぁ精悍な顔立ちに育っててwww
 白いのもいるんだけど、そっちはじっとしてなくて撮れなかったよ〜!
 白の方がちょっと小柄。

 この写真、リサイズ以外何も加工してないんだけどw
 窓越しに撮ったから、曇りぐあいと合わさってなんか妙な雰囲気になったぞwww




 拍手もありがとうございましたー!

 え、お返事です。
 4日、コハクさんへ〜。
 すっかり仮死状態サイトで申し訳ないです;
 飛竜、気に入ってくれたとは嬉しいですねー!オリジナルキャラみたいなものだから、どうなんだろな・と思ってましたし。
 続きも今年は少しは頑張りたいと思ってます。
 コメント、ありがとうございました!



先月の雑記を読む

   fake moon top